2025年10月6日、原宿にオープンしたオリジナルチョコバナナ専門店「DIP ME BANANA(ディップミーバナナ)」。自分好みのチョコバナナが作れるということで、さっそく行ってみたら……楽しくて美味しくて最高だったんです♡

実際に行って感じた注意点もあったので、詳しくレポートします!

【注意点1:混んでます】
店舗があるのは原宿竹下通り。
私が訪れたのは休日ということもあると思いますが、オープンしたてかつ話題のお店のため、かなりの行列ができていました。

1人1人のオーダーを見てから手作りするという丁寧な提供方法も重なり、購入までには時間がかかります。時間に余裕を持って食べに行くべし!

【自分だけのチョコバナナを作ろう】
列に並んでいると注文シートを渡されるので、自分好みのトッピングにチェックを入れながら待ちましょう。トッピングやソースの組み合わせはなんと160通り以上なんだとか!

散々悩んだ結果、私は「ホイップあり・チョコレート・オレオ&ナッツ・ストロベリーソース」で注文。

価格はホイップなしなら660円、ありなら770円の2パターンのみ。ホイップ以外のトッピングで価格が変わることはありません。

【立派なチョコバナナ!】
お会計後に商品を渡されると……ホイップの形が見本と違ってストレート(見本は波型)でしたが、SNSをチェックしても全てストレートだったので、今はこの形に統一されているのかも。

それにしても、立派なバナナ!! この大きさ、写真で伝わるでしょうか? 顔より大きい、これだけでお腹いっぱいになりそうなサイズです。

食べてみると、まずバナナがしっかり甘くて美味しい~♡ トッピングのオレオ&ナッツもコーティングがたっぷりされているから、カリカリザクザクとした食感も楽しめます。

ホイップがまろやかさを、ストロベリーソースが甘酸っぱさをプラスしてくれるのも控えめに言って最高でクセになりそう! 私、大正解の組み合わせを選んじゃったかもしれません♪

【注意点2:可愛く食べにくい】
美味しくてボリュームもあって、またリピートしたいぐらいお気に入り!なのですが……実際に食べてわかった注意点があります。

バナナが大きいせいで、途中から重みで回転してしまうんです。コロコロ転がるので、ちょっと食べにくい……。
最後の方は串から外して食べることになります。お箸かフォークがあればもっと食べやすいかもしれません(笑)

また、たっぷりかかったクリームやソースが口や手につきやすいので、いつでも拭けるようにティッシュを用意しておくと安心です。

スマートに食べるのはかなり難しそうだから、初めてのデートでは避けた方がいいかもしれません!?

【新たな人気スイーツ】
とにかくバナナが立派でトッピングがゴージャスで……地元のお祭りによくあるチョコバナナを想像していると、きっとあまりの大きさやビジュの違いにびっくりするはず。

すごく美味しくて、原宿の新たな人気スイーツになるのも納得でした。店舗は竹下通りの真ん中あたりにあるので、原宿にお出かけの際はぜひ立ち寄ってみてください!

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:DIP ME BANANA
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ