これまでPouchでもさまざまな麻辣湯(マーラータン)商品を紹介してきましたが、このブーム、まだまだ続きそう……!そこで今回は、2025年冬注目のマーラータン情報を集めてみましたよ♪すでに沼って食べまくっているという方も、これからデビューするという方も、ぜひぜひチェックしてみてください!【気になるマーラータン情報5選】①らあめん花月嵐「THE麻辣拉麺 FANTASTIC Special Edition」人気のダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」とコラボしたマーラーラーメンが、3ヵ月間の期間限定で販売中!イチオシとなる「Special Edition」は、FANTASTICSメンバーが試食の際に盛り上がった感想をもとにした「メンバー推しトッピング」の増し増しバージョン。キクラゲ・えのき・白菜・小松菜が増量されていて、メンバーのリアルな推し具材をたっぷりと楽しめます♪辛さは「2辛」「0辛」からチョイス可能。2辛はFANTASTICS澤本さんおすすめだそうですよ!価格:THE麻辣拉麺 FANTASTIC Special Edition 1190円、THE麻辣拉麺 FANTASTIC Edition 990円参照元:らあめん花月嵐、プレスリリース②すき家「牛・胡麻麻辣湯鍋定食」毎年、冬に鍋商品を販売しているすき家。今年は「牛すき鍋定食」とともに、トレンドを反映した「牛・胡麻麻辣湯鍋定食」が登場しています!唐辛子と花椒、練り胡麻、すり胡麻、ピーナッツペーストを使い、ピリリとした辛さの中にコクを感じられるスープが絶品♪ もちもちとした食感のじゃがいも春雨や、別添えの麻辣オイルもマーラータンらしさを格上げしてくれますよ!店舗でグツグツ煮込みながらいただけるほか、テイクアウトもOK。しびれる辛さを堪能して♪価格:単品 850円、ごはんミニ 950円、並盛 980円、ごはん大盛 1030円参照元:すき家、プレスリリース③肉汁餃子のダンダダン「麻辣湯肉汁餃子」いろいろな水餃子を食べてみたいという声を反映して2種類の水餃子が新発売。「豆乳白湯肉汁餃子」とともに登場した「麻辣湯肉汁餃子」は、真っ赤な色合いが目にも鮮やか♪ ダンダダン自慢の肉汁餃子を痺れるほどの辛さのスープとともに楽しめます。辛いものが苦手な人は、ご飯や山盛りキャベツなどと一緒にいただくと食べやすくなりますよ!価格:647円参照元:肉汁餃子のダンダダン、プレスリリース④三十雑穀スープ 和風麻辣湯自然派食品ストア「タマチャンショップ」で人気の三十雑穀スープシリーズから、本格和風マーラータン風味が新発売♪唐辛子と花椒(ホアジャオ)によるシビれる辛さに、高麗人参やクコの実、ナツメなど7種の薬膳素材、さらにホタテ・椎茸・オイスターの3種の旨味素材と三十雑穀みそが加わり、コク深い味わいに仕上がっています。この冬は温活と栄養補給の両方を叶えましょ!価格:594円参照元:タマチャンショップ、プレスリリース、楽天市場、Amazon⑤野菜たっぷり麻辣湯風春雨煮込みおうちで楽しむ冬のお鍋、今年はマーラータン風に楽しんでみない? レシピサイト「Nadia」がおすすめするアレンジおうち鍋が「野菜たっぷり麻辣湯風春雨煮込み」です。コチュジャンの甘辛さとコクに、ほんのりと花椒のしびれが加わり、食欲が進むこと間違いなし♪ 豚バラやえび、小松菜やもやしなど、好きな具材を入れて、みんなでワイワイ楽しんでみては? 詳しい作り方は参照元をご覧ください!参照元:Nadia、プレスリリース【冬の温活にもぴったり!】以上、この冬注目のマーラータン情報をご紹介しました。専門店だけでなく、チェーン店やおうちでも気軽にいただけるようになって、ますます楽しみ方が広がっているマーラータン。寒~い冬に食べれば、心も体もぽっかぽかに温まりそうですね♪※本文中の価格はすべて税込みです。執筆:鷺ノ宮やよい画像をもっと見る●関連記事食べながら完成させる没入型マーラータン?「どうとんぼり神座」が天才すぎる発想の麻辣湯を出したぞ!【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】麻辣湯を食べるだけじゃ物足りない人、所沢の「温泉温泉バルコニー King & Queen」で麻辣湯に浸かれるらしいですバーミヤン「マーラータンフェア」第2弾におじゃまします!辛くない「薬膳麻辣湯」に驚きと感動が止まらなくなったんです…!あのマーラータンの人気カップ麺に袋麺があるって知ってた!? おうちでアレンジ自在な「中華房 麻辣燙(袋麺)」を楽しむ【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】マーラータンの素を使えば超簡単に本格シビ辛「マーラータン」をおうちで楽しめるアレンジも無限大よ【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】