株式会社Tozai Games (神奈川県川崎市、代表取締役: 坂野 拓也、以下、Tozai Games)と株式会社エスカドラ(東京都世田谷区、代表取締役:重本 寛郎)は、Nintendo SwitchとSteamに「R-Type Dimensions」(アールタイプ・ディメンジョンズ)を2018年冬に発売することを発表致しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-689509-17.jpg ]
「R-Type Dimensions」はアイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社より1987年に発売された「R-TYPE」及び1989年の続編「R-TYPE II」の二本を、ビジュアルと機能を大幅にアップグレードして収録したダウンロード専売ソフトウェアです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-747726-5.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-750969-13.jpg ]
3Dグラフィックモードや残機無限のインフィニティモード、2人同時プレイが可能なマルチプレイモードなど追加要素を満載し、オリジナルのアーケード版を再現したほかクラシックモードも搭載するなど、オリジナルのファンから新規ユーザーまで幅広く楽しめる内容となっています。さらにNintendo SwitchとSteam版だけの新機能も搭載しています。
「R-TYPE」全8ステージ、 「R-TYPE II」全6ステージを完全収録
往年の名作を美麗なグラフィックで楽しめる「3Dグラフィックモード」を導入
3Dグラフィックモードではサウンドもフルアップグレード
3Dと2Dグラフィックをゲーム中にワンボタンで切り替え可能
オリジナルのアーケード版を忠実に再現した「クラシックモード」
残機無制限、その場復活、ステージセレクト対応の「インフィニティモード」
インフィニティモードではスローモーション機能、最強パワーアップ機能を使用可能
2人同時プレイが可能な「オフラインマルチプレイモード」
オンラインランキング
キーコンフィグ
ゲームプレイ統計情報 など
[画像4: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-224972-7.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-158714-10.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-358889-1.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/32334/5/resize/d32334-5-638665-4.jpg ]
Nintendo Switch版「R-Type Dimensions」は9月19日より幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2018において、株式会社エスカドラのブースにて試遊可能な実機展示を行います。
ゲーム史に燦然と輝くシューティングゲームの金字塔「R-TYPE」シリーズの原点を存分にお楽しみ下さい。
【製品概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/32334/table/5_1.jpg ]
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
株式会社Tozai Games は、「みんなでスペランカー」リードゲームデザイナーの坂野拓也および米国Tozai社の創業者で社長のSheila Boughten、共同創業者、特別顧問のScott Tsumuraとの共同で2011年8月に設立されました。世界的な人気IPである「ロードランナー」および「スペランカー」の商品化権を日本市場で独占的に保有し、同作品を使用した様々な商品とサービスを提供します。
また、オリジナルコンテンツの開発・育成や海外提携企業のゲームソフトの日本市場への紹介にも注力していきます。詳しい情報はhttp://tozaigames.co.jp/をご参照ください。
株式会社エスカドラは、2013年10月に設立されました。スマートフォンゲーム開発、ブラウザゲーム開発からスマホアプリ開発、ウェブシステム開発、デザインに至るまでワンストップでサービスを提供します。
詳しい情報は、弊社ホームページをご参照ください。https://www.esquadra.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ