~ 2019年4月4日(木)よりTVCM全国放送&オフィシャルHPで公開 ~

 ランドセルメーカーの株式会社セイバン(本社:兵庫県たつの市 代表取締役社長:泉貴章 以下「セイバン」 )は、ランドセルの正しい選び方や使い方を伝え、家族みんなでランドセル選びを楽しんでもらえる機会を創出することを目的に、 2018年に立ち上げた「ENJOY!ランドセル運営委員会」において2019年のプロジェクトを始動いたします。
 昨年度は、イメージキャラクターに横山だいすけさんを起用し、全国各地の商業施設でランドセルの選び方を楽しく学ぶイベントを実施しました。
今年度は引き続き、横山だいすけさんを起用し、作詞作曲に前山田健一さん、振り付けはラッキィ池田さんという陣容で、オリジナルの歌と体操で正しいランドセル選びを伝える「ENJOY!ランドセル体操」 を制作しました。
 この活動を通して、ランドセルを「知る」「選ぶ」「使う」といったどのタイミングもお子さまやご家族にとって最高のシーンになるよう、「一生に一度のランドセル選び」をサポートしてまいります。


2019年の目玉は、歌って踊れる「ENJOY!ランドセル体操」

ランドセルの正しい選び方を楽しく自然に理解できる「ENJOY!ランドセル体操」をオリジナルで制作しました。TVCMを2019年4月4日(木)より全国で放送開始。オフィシャルHPには、フルバージョンのムービーをご用意しました。

●TVCM

[画像1: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-904905-5.jpg ]


●WEB フルムービー

[画像2: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-921489-4.jpg ]


オフィシャルHPはこちら
https://enjoy-randoseru.com

「ENJOY!ランドセル」プロジェクト概要


[画像3: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-754589-10.jpg ]


●歌

[画像4: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-296620-6.png ]


横山だいすけ


千葉県出身。2006年に国立音楽大学音楽学部声楽学科を卒業。NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんを2008年から2017年3月まで努める。うたのおにいさんとして9年間の歴代最長出演記録を持つ。


●作詞作曲

[画像5: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-276598-11.png ]


前山田健一

主な作品
★「ぽっぺっぽ!」
NHK Eテレ「いないいないばぁっ!」
★「行くぜっ!怪盗少女」
ももいろクローバー


●振り付け

[画像6: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-914447-8.png ]


ラッキィ池田

主な作品
★「ゲラゲラボー」「ようかい体操第一」
妖怪ウォッチ
★「天使のはね」
セイバンTVCM


●コンセプト
ランドセル選びを楽しく行えるよう、楽曲の中にランドセルの選び方を含んでいます。ENJOY!ランドセル体操を覚えれば自然とランドセルの選び方がわかるよう曲を開発いたしました。また、お子さまのからだの成長発達を助長するようからだを動かす要素をふんだんに入れた振り付けとし、ご家庭でお子さまが元気にからだを動かす手助けを行います。

[画像7: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-921489-4.jpg ]

小学校で整列時に行う「前ならえ」をイメージしたキメポーズ。
小学生を先取り!

[画像8: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-136619-2.jpg ]

からだを活発に動かすことを目的にした体操の要素をふんだんに盛り込んでいます。

[画像9: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-402646-1.jpg ]

ランドセルについて、歌と振り付けで楽しく覚えられます。

[画像10: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-226445-3.jpg ]

ランドセルの選び方で重要なことを体操の中でお伝えします。

●ランドセル売場展開
商業施設の店舗を中心に、今後ENJOY!ランドセルの展開店舗を増やしてまいります。
ENJOY!ランドセル店舗では、商品そのものの販売促進ではなく、ランドセルを選ぶ楽しさを演出してまいります。
[画像11: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-123036-12.png ]

※実施店舗は随時オフィシャルHPにて更新いたします。

店舗の詳細はオフィシャルHPまで
https://enjoy-randoseru.com

●イベント展開
昨年に引き続き、各地商業施設でのイベントを予定しています。だいすけさんと一緒に、ENJOY!ランドセル体操をやってみよう!
[画像12: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-180294-7.jpg ]

2018年イベント風景

※イベント情報は随時オフィシャルHPにて更新いたします。

●オフィシャルHP
ランドセルを知る・選ぶ・使う楽しさを、さまざまなコンテンツを通して提供してまいります。
[画像13: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-104741-13.png ]

横山だいすけさん扮するランドセルおにいさんを中心に、ランドセルに関するさまざまなコンテンツを発信していきます。
ENJOY!ランドセル対象店舗や、イベント情報などのインフォメーションも今後更新予定です。

※コンテンツは順次更新予定。

●ランドセルの選び方講座

[画像14: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-746712-14.png ]

●一般投稿型の体操コンテストを開催!

[画像15: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-465886-15.png ]


ENJOY!ランドセル プロジェクトテーマ


[画像16: https://prtimes.jp/i/10024/25/resize/d10024-25-386993-9.png ]


ランドセルを選ぶモチベーションはご家庭によってさまざま。
でもどんなご家庭にも共通するのは、“生涯で一度、子どもにとって唯一無二のもの”であること。
選び方は人それぞれ。一生に一度のランドセルを楽しもう。


オフィシャルHPはこちら
https://enjoy-randoseru.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ