株式会社オフィスタナカ(本社 東京都西新宿、代表取締役 田中修平)は、熊本天草の食材を中心とした料理を堪能できる和食居酒屋【熊本天草居酒屋まんぞう】を愛知県名古屋市(金山駅徒歩3分)に7月10日OPENいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/26536/118/resize/d26536-118-222887-0.jpg ]
代表の田中のルーツは熊本天草地方であり「まんぞう」という店名は約150年前のご先祖様の名前から命名した店名です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/26536/118/resize/d26536-118-856612-1.jpg ]
天草の崎津集落はなんと世界文化遺産に認定されました。一年中楽しむこと のできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史を伝える施設などがあり、自然と文化に育まれた島です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/26536/118/resize/d26536-118-408497-3.jpg ]
天草大王の阿蘇溶岩焼き
自然豊かな天草の大地で育った天草大王の肉質は硬すぎず柔らかすぎない絶妙な歯ごたえ・弾力とジューシーさが特徴で、ほのかな甘みとコクがありながらもしつこさやクセがなく、一度食べたらその味わいがいつまでも鮮明に記憶に残るほどのおいしさと評判です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/26536/118/resize/d26536-118-552844-2.jpg ]
あか牛100%使用のハンバーグの阿蘇溶岩焼き
「くまもとあか牛」は和牛本来の香りと味があり、あか身肉の旨さと良質でほどよい脂肪のバランスが、あか牛のおいしさの特徴です。阿蘇溶岩プレートを温めると遠赤外線が発生し、素材の外側は素早く、内部は熱伝導でゆっくりと加熱。表面の細やかな気泡が余分な脂も吸収し、素材の旨味を閉じ込め、しっとりふっくらと焼き上げます。また、使っていくごとに徐々に黒色を帯び、溶岩そのものの雰囲気をお楽しみいただけます。
■店舗情報
店名:熊本天草居酒屋 まんぞう 金山
所在地:〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-5 ふじやまビル 1-2F
電話番号:052-265-8998
開業日:2019年7月10日(水)
営業時間:月~土、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00
定休日:日曜
ホットペッパー: https://www.hotpepper.jp/strJ001218287/
食べログ: https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23071272/
ぐるなび: https://r.gnavi.co.jp/24mm4ycc0000/
■会社概要
株式会社オフィスタナカ
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル27F
電話:0120-75-1109
URL: http://kidshd.co.jp/Group#jump-group-8210
沿革:2013年9月設立。仙台の田なか屋本店仙台西口が創業店。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ