株式会社SOUのvisumo導入に関するコメント
希少なヴィンテージアイテムが揃う「ALLU」、ジャンルやスタイルにとらわれないボーダレスなアーカイブファッションを楽しめる「usus」。
「visumo」とは
Instagramがファッション情報源のメインとなった今、「visumo」ではInstagramのハッシュタグから指定したキーワードの検索・収集、ECサイトの商品詳細ページとの関連付けを行ないます。対象画像はサイト上にビジュアルコンテンツとして活用でき、ビジュアル化された口コミレビューのようなコンテンツは、広告ではないユーザーのリアルな情報として透明性が高いことに加え、商品の着用シーンや利用シーンのイメージが伝わりやすい事から、商品の訴求力向上とユーザーの安心感醸成に繋がります。
今後について
「ALLU」と「usus」での「visumo」導入により、お客様は一般ユーザーによるリアルな使用感やコーディネート例などをストア上の画面から離れることなく確認することができます。また「visumo」は購入前の心理的不安を緩和するためだけではなく、コミュニケーションツールとしても活用できるため、積極的に「visumo」のシステムを活用することで、既存のお客様のファン化を目指し、潜在顧客との新たな出会いに期待します。
ECが私たちの生活に浸透してきている中、オンライン・オフライン問わずストレスのない購入体験が求められる時代になっています。今後もSOUとecbeingは、誰もが自分の好きなタイミングで、買いたいものを選択できるよう、サービスの改善・拡張を進めてまいります。
■ 株式会社ecbeing (https://www.ecbeing.net/) 会社概要
・本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
・設立:2012年10月
・代表取締役社長:林 雅也
・株主構成:株式会社ソフトクリエイトホールディングス(東証一部・証券コード:3371) *100%出資
・事業内容:電子商取引を目的としたWebサイト構築などのECビジネスに関する総合的なサービスの提供
■ 株式会社SOU(https://www.ai-sou.co.jp/)会社概要
・証券コード:9270
・本社所在地:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス28階
・設立:2011年12月28日
・代表取締役社長:嵜本 晋輔
・事業内容:ブランド品・貴金属・骨董品等の買取および販売
*「なんぼや」「BRAND CONCIER / ブランドコンシェル」「ALLU / アリュー」「usus / ウズウズ 」「STAR BUYERS AUCTION / スターバイヤーズオークション」及び資産管理アプリ「miney / マイニー」の展開、運営
=============================================================
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ecbeing ソーシャル海外推進室 井上・前川
TEL:03-3486-2631/ Mail:ess@ecbeing.co.jp
株式会社SOU 広報IR課 岸
TEL:03-4580-9983/ Mail:media@ai-sou.co.jp
=============================================================
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ