[画像: https://prtimes.jp/i/32953/1273/resize/d32953-1273-114866-0.jpg ]
▼リリース本文
サッポロビール株式会社(以下、サッポロビール)は今回初めてe-sportsの大会である、DMM GAMES主催PUBG Corp公認 PUBG JAPAN SERIES (以下、PJS)への協賛を行います。
今回のコラボレーションにあたり、サッポロビールのeスポーツ担当者から協賛への想いを頂きました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PUBG JAPAN SERIES season 4開催おめでとうございます!
当社の提供するお酒は、皆様の生活に豊かと潤いをお届けするアイテム。
娯楽という大きなくくりの中で言えばゲームとお酒は、同じカテゴリーに入るのではないかと思います。
そんなわけで、この度PJS様とのご縁もありまして協賛させていただくこととなりました。
思えば、2年前にSteamで早期アクセス版を見た時に「これはやってみたい!」と思いつつも自宅のPCがMacであったため断念したPUBG。
プレイヤーとしての興味もあったのですが、なにより「このゲームは、大画面で観戦したらかなり面白いはずだ」という意識もあり配信でもかなりチェックをしておりました。
eスポーツカテゴリーの日本での成長は著しいですが、「観戦する」という視点についてはまだまだこれからというところ。
その視点でもこの「手に汗握る展開」を作り出す、PUBGのゲーム性が「eスポーツを観戦する」という自分も含めたファンの皆様の意識の醸成を伸長させてくれるのではないかと大きく期待しています。
そして、サッポロ生ビール黒ラベルと言えば「丸くなるな、★星になれ」。
そう、勝ち星を挙げた時の祝杯と言えば黒ラベルではないかと!
手に汗握る戦いを黒ラベルでさらに盛り上げ、勝利の救援物資として黒ラベルを皆さんにお届けできればと。
我々も、一緒にリーグを盛り上げていきたいと思います!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大会中にもサッポロビールプレゼンツの特別企画を行いますのでお楽しみに!
DMM GAMESは新たにサポートを頂くサッポロビールや他のスポンサーの皆様と共にPJSで活躍する選手をこれからも応援していきます。
【サッポロビール】
▼公式サイト
https://www.sapporobeer.jp/
▼公式ツイッター
https://twitter.com/SapporoBeer
▼公式フェイスブック
https://www.facebook.com/sapporobeer/
【DMM GAMES / PUBG JAPAN SERIES】
▼公式サイト
https://pubgleague.dmm.com/
▼公式YouTubeチャンネル (※大会当日はこちらのチャンネルより公式配信が行われます。
https://www.youtube.com/channel/UCgd8v5WlB0wYECY7zGpytJA
▼公式ツイッター
https://twitter.com/PUBG_DMM
▼製品概要
タイトル:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
プラットフォーム:DMM GAMES
権利表記:Copyright (C)DMM GAMES. | (C) PUBG Corporation. All rights reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ