あす9月6日、ぴあ株式会社より、連続テレビ小説の記念すべき100作目となる『なつぞら』ワールドをより深く楽しむためのコンプリートファンブック本『連続テレビ小説なつぞら コンプリートファンブック』が発売となります。
Amazon https://amzn.to/2PmwbwC
[画像1: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-516716-12.jpg ]
巻頭には、主人公・なつを演じる広瀬すずのロングインタビューを掲載。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-456161-5.jpg ]
「『なつぞら』アニメガイド」では、なつやなつの夫・坂場一久たちが手掛けてきた数々のアニメ作品をメイキング資料も交えて紹介。
[画像3: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-965950-9.jpg ]
「かわいい」と話題の台本表紙イラスト集はなんと全点掲載。アニメーション監修・舘野仁美とキャラクターデザイン・演出・原画を担当した刈谷仁美の対談、脚本家・大森寿美男、チーフプロデューサー・磯智明らのインタビューほか、「『なつぞら』の時代に生まれたアニメたち」「『なつぞら』が10倍楽しめるアニメトリビア」など、『なつぞら』の魅力や見どころをさまざまな切り口で徹底紹介したファン必読の一冊です。ぜひご期待ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-392105-7.jpg ]
Amazon https://amzn.to/2PmwbwC
<連続テレビ小説「なつぞら」オフィシャルサイト>
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
[画像5: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-150878-11.jpg ]
『連続テレビ小説なつぞら コンプリートファンブック』コンテンツ
[画像6: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-298590-1.jpg ]
・Introduction
・インタビュー 広瀬すず(奥原なつ役)
[画像7: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-422799-2.jpg ]
■北海道・十勝の思い出
人物相関図
セリフで振り返る北海道・十勝の思い出
『なつぞら』の美術[北海道・十勝編]
泰樹という生き方
天陽LOVE!
天陽画廊
がんばれ! チビなつ
■東京・新宿の思い出
人物相関図
セリフで振り返る東京・新宿の思い出
『なつぞら』の美術[東京・新宿編]
なつと、咲太郎・亜矢美・光子
雪次郎東京物語
■東京・東洋動画の思い出
人物相関図
セリフで振り返る東京・東洋動画の思い出
[画像8: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-853467-4.jpg ]
不器用さが魅力!? イッキュウさん
共働きは忙しい! 坂場家の一日
なつを支える仲さんと下山さん
なつの仕事着コレクション
東洋動画で学ぶアニメ―ションの作り方
・なつの新天地!? マコプロダクション セット大公開!
連続テレビ小説100作記念! 歴代主演女優が続々登場
『なつぞら』ポスターギャラリー
『なつぞら』アニメガイド
白蛇姫 / わんぱく牛若丸 / ヘンゼルとグレーテル /
神をつかんだ少年クリフ / 百獣の王子サム /
魔法少女アニー / キックジャガー / 魔界の番長 /
大草原の少女ソラ / その他アニメ作品ポスター
“連続テレビ小説”初 全編アニメのタイトルバック
・台本表紙イラスト集
・舘野仁美&刈谷仁美インタビュー
・10分でわかる日本のアニメーション草創期
[画像9: https://prtimes.jp/i/11710/1329/resize/d11710-1329-717325-10.jpg ]
『なつぞら』の時代に生まれたアニメたち
寄稿 激動の初期東映動画史 叶精二
ベテランが語る、大塚康生と日本のアニメ草創期
『なつぞら』が10倍楽しめるアニメトリビア
インタビュー1. 大森寿美男
インタビュー2. 磯 智明
インタビュー3. 小澤直行&日高一平
インタビュー4. 深瀬雄介
深瀬雄介アニメ・アートワークス
作品レビュー1. 北海道と『なつぞら』 斎藤尚美
作品レビュー2. 過去と現在のヒロインが未来へ繋ぐバトン 渡辺彰浩
作品レビュー3. 脚色もまた楽しい『なつぞら』 谷澤光一
パラパラ動画の見方
[表: https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1329_1.jpg ]
《本件掲載・著者取材に関するお問い合わせ》
■マスコミ受付 ぴあ株式会社 メディア宣伝企画室
TEL:03-5774-5262 / FAX:03-5774-5362
担当:粟村 kaori.awamura@pia.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ