手書きと活字が混在した非定型帳票のデータ化が実現(Ai-OCR)。これまで難しかった注文書、棚卸し帳票等も読み取ることが可能。


[画像1: https://prtimes.jp/i/27032/9/resize/d27032-9-714262-1.png ]

株式会社インフォディオ( 代表取締役:勝本 伸弘; 株式会社アイリックコーポレーション【東証マザーズ:7325】連結子会社 )は、AI-OCRソリューションに関して、株式会社Cogent Labsとパートナーシップ契約を締結することで合意しました。

非定型帳票のデータ化と活字文字認識に優れたインフォディオの「スマートOCR」と手書き文字認識に優
れたCogent Labsの「 Tegaki」 を組み合わせることにより、これまで難しかった手書きと活字が混在した非
定型帳票のデータ化が可能となります。

これまで手書きの文字認識では位置指定による定義が必要だったのに対して、スマートOCRの文字列エリア自動認識エンジンに、新たに開発した「手書き・活字の自動判定AI エンジン」を追加することにより、位置指定が不要な手書き文字認識が実現できました。

「スマートOCR 非定型手書き」を2019年10月に発売予定で、様々な手書き文字が含まれる非定型帳票のデ
ータ化、RPAとの連携が可能となります。

・手書きの発注書、棚卸し帳票、領収書、勤怠管理、履歴書、源泉徴収票などのバックオフィス分野
・手書きの答案処理、願書、申込書、申請書などの教育分野
・手書きの検査依頼表、カルテ、介護記録などの医療分野

などの業務効率化に貢献できるものと考えています。
各種帳票に特化したパッケージ版スマートOCRも販売していく予定です。

【詳細】
https://www.smartocr.jp/

【お問い合わせ先】
本製品についての詳細につきましては、以下よりお問い合わせください。
お問合せフォーム:https://www.smartocr.jp/contact/
メール:ocr_support@infordio.co.jp
お電話:03-5840-9051 (OCRソリューション部 担当者 宛
[画像2: https://prtimes.jp/i/27032/9/resize/d27032-9-759588-0.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ