テレビ大阪製作「THEフィッシング」10月12日(土) 午後5:30~テレビ東京系全国6局ネットで放送

最新の釣り方や旬の釣りをいち早く紹介!アングラーの挑戦と自然の素晴らしさをご堪能ください。
視聴率プレゼントも!詳しくは番組HPまで。


[画像1: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-930188-6.png ]


【番組名】「THEフィッシング」
“北海道オホーツク女2人旅 アキアジ&五目釣”


【放送日時】2019年10月12日(土)午後5:30~6:00
テレビ大阪製作・テレビ東京系列全国ネット
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送>
【出演者】秋丸美帆、千葉百々絵
【番組HP】http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/


舞台は北海道、オホーツク海。

[画像2: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-132305-3.jpg ]


「流氷」とともに運ばれた深層の栄養豊かな水はプランクトンから、小魚、大型魚だけでなく、ワシやクマなど陸上の大型動物も恩恵を受ける。海と陸が一体になった、食物連鎖が豊かな生態系を形成する、釣り人憧れのフィールドだ。


今回は、そんな北の海を2人の女性アングラーが堪能!
福岡出身のみっぴこと、秋丸美帆。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-738870-2.jpg ]


そして、番組初登場、北海道がホームの女子中学生アングラー千葉百々絵。


初日は世界遺産「知床」のウトロから出船。ジギングで北海道ならではの魚を狙っていく。
開始早々、二人とも連続ヒット!落とせば当たる、オホーツク海のポテンシャルに驚く秋丸。


[画像4: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-926431-0.jpg ]

その後も、クロメヌケやホッケ、ヤナギノマイなど本州ではなかなかお目にかかれない魚が続々と顔を見せる!

二日目のターゲットはアキアジ。つまり白鮭だ。道外からも釣り人がやってくる人気ターゲットだ。
冬場、川の上流域で生まれたシロザケは春になると海にくだる。
約4年間海で成長し、産卵のため生まれた川を目指す。
今回は、遡上前の脂を蓄えたアキアジを沖で狙う。

[画像5: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-754092-4.jpg ]


ポイントに到着すると、そこには船団が!「オホーツク海では滅多に見られない船団。北海道は鮭だけギュッと集まってる。」と千葉。


仕掛けはフロートやタコベイト、エサなどを付けた北海道ならではのご当地仕掛けだ。
初挑戦の秋丸は千葉から聞いた誘いを繰り返す。すると、なにやら竿に反応が。聞くようにアワせると重みが乗った!竿がグングンと引きしぼられる!最後まで抵抗を見せ、水面に躍り出る銀色の魚体!
[画像6: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-403477-5.jpg ]

本命、アキアジだ!
北の海を満喫する30分。

[画像7: https://prtimes.jp/i/20945/519/resize/d20945-519-558785-1.jpg ]


どうぞお楽しみに!

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ