2019年3月にベータ版を公開したシェアシマは8月より一般公開しました。展示会などのオフラインだけだった販促活動がWeb上でも可能になると好評です。
ICS-net株式会社が運営するBtoB食品原料取引マッチングサービス「シェアシマ」は、新サービスとしてユーザーの「ニーズ」を一言メッセージで表示する「ひとことオーダー」機能を提供開始しました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VMS-lHgTkx0 ]
売る側は販路拡大に、買う側は新しい原料探しに困っていませんか?
<商品を買う側>
1. 決まったルートでしか探すことができず開発のレベルが上がらない
2. サンプルが来るまで時間がかかり試したいだけの作業に多大な時間を要する
3. 一般の検索サイトでは食品原料は特殊なのでヒットしない
<商品を販売する側>
1. 新規販売先がなかなか見つからない
2. 既存顧客に対して自社商品を把握してもらうことができない
3. 御用聞きに近い営業を行っており効率が悪い。
これらの原因は「情報のアナログ化」です。新しい販路を営業活動や展示会だけで探していませんか?可能な限り情報を公開し、食品メーカーの開発、購買担当者が原料を検索するサイトを作ることで様々なハードルを下げ、信用できる会社を見つけることができます。
今回はそのニーズを簡単に登録し解決してくれる会社からのメッセージを受けることができる新機能、「ひとことメッセージ」の提供を開始します!
[画像1: https://prtimes.jp/i/42412/2/resize/d42412-2-813040-0.png ]
Webを使うことは時短に大きく貢献します。働き方改革により残業が難しくなる状況では時間短縮は企業の命題となります。さらに、在庫を登録することでフードロス削減にも大きく貢献できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42412/2/resize/d42412-2-618263-1.png ]
年内は商品登録費用も無料のキャンペーンを行なっております。これを機会に販路拡大・時短・フードロス削減が可能なこのサービスに登録してみませんか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/42412/2/resize/d42412-2-110722-2.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ