[画像: https://prtimes.jp/i/19275/32/resize/d19275-32-765182-0.png ]
これまで渋谷区観光協会は、地域とのコミュニケーションを密に取りながら街の情報を収集し、HP・SNSをはじめとしたインターネット上での発信、MAP・イベントカレンダー等のツール開発や観光案内所を起点に、インバウンドを始めとした来街者に渋谷区のPR活動を積極的に取り組んでまいりました。
また、渋谷区内を中心に毎年開催される日本最大級のLGBT関連イベント「TOKYO RAINBOW PRIDE」においても、サニーサイドアップはCSR活動の一環として、「LGBT」の社会的啓発と融和のためのPRを2014年から実施している実績もあり、渋谷区が掲げる基本構想「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」の実現に向けた活動、ならびにSDGs「持続可能なまちづくりの推進」にも、渋谷区観光協会と共にPRやコミュニケーションの領域から実践していきます。
■連携協定概要
締結日 :2019年10月1日
締結期間:2021年3月31日まで ※継続あり
締結内容:渋谷区観光協会からサニーサイドアップに街の情報を都度共有しながら、共に渋谷区内から様々な取り組みをより良いタイミングと方法でブランディング・PRしてまいります。
■「株式会社サニーサイドアップ」会社概要
1985 年にPR会社として創業以来、「たのしいさわぎをおこしたい」をスローガンとし、戦略 PR をはじめ、PR 視点を生かしたプロモーション、スポーツマーケティング等、独自のマーケティング・コミュニケーションノウハウによって世の中に様々なムーブメントを送り出し続けています。PR のノウハウを使い、中田英寿、北島康介ら多くのスターアスリートを世に送り出してきました。近年では PR 会社としての実績に加え、シドニー発のオールデイダイニング「bills」の運営といった自社主体の事業のほか、大晦日の渋谷で約12万人が参加したカウントダウンイベントなどの大規模なイベントのPRでも実績を重ねています。2008 年に大証ヘラクレス市場(現・東証 JASDAQ 市場)に新規上場、2018年9月に東証市場第二部に市場変更、2018年12月に東証市場第一部銘柄【2180】に指定。
会社名 :株式会社サニーサイドアップ(SUNNY SIDE UP Inc.)
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23番5号 JPR千駄ヶ谷ビル
代表者 :次原悦子(代表取締役社長)
事業内容 :PR 事業、プロモーション事業、スポーツマーケティング事業、フードマーケティング事業ほか
資本金 :5億3,840万円(2019年6月末現在)
設立日 :1985 年7月1日
従業員数 :206人 ※グループ連結従業員数:557名(2019年6月末現在)
URL :http://www.ssu.co.jp
■「一般財団法人渋谷区観光協会」 概要
渋谷区観光協会は、2012年4月に渋谷区と東京商工会議所渋谷支部が共同で設立した一般財団法人です。
渋谷区観光協会は、官民協働による観光事業の振興を通して「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」の実現を目指しています。
HP: http://play-shibuya.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ