株式会社コミュニティネットワークセンター(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:高原 昌宏、以下「CNCI」)は、弊社グループの取組みとして、名古屋市の一部でローカル5Gの実証実験を実施することを決定しましたのでお知らせします。
 5Gは、現行無線規格4Gの次世代規格であり、本年4月に全国モバイル事業者向けに周波数が割当てられました。
ローカル5Gは、弊社をはじめとするケーブルテレビ事業者などが利用できる制度で、総務省において整備中の制度です。
 弊社の実証実験は、無線インターネットサービス(以下、FWA*)の事業化に向けたものであり、数ヶ所の集合住宅でローカル5G環境を整備し、FWAにおける屋内外の遮蔽物や天候の影響などの技術検証を行います。

【弊社グループ一覧】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/50329/table/8_1.jpg ]


 
 弊社グループでは、これまでも有線による光インターネットサービスに加え、無線サービス(地域BWA、MVNO、Wi-Fiスポット)も提供し、地域の皆様のニーズにあわせて柔軟にインフラを整備してまいりました。今後もローカル5Gをはじめとする最新技術に取組み、地域社会に貢献してまいります。

*Fixed Wireless Accessの略、お客様宅への引込み線の代わりに無線で通信環境を提供するサービスです。

【プレス資料配布先】
この報道発表は、以下の各所にて同時に行っております。
ケーブルテレビ記者会  11 時 00 分
名古屋経済記者クラブ  11 時 00 分
PR TIMES      11 時 00 分

                                                以 上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ