音声認識分野でのAIを活用したサービスを展開するエス・アンド・アイ株式会社(東京都中央区 代表取締役社長:藤田和夫、以下、S&I)と、クラウド型CTI/コールセンターシステム「BIZTEL(ビズテル)」を展開する株式会社リンク(東京都港区 代表取締役社長:岡田元治、以下、リンク)は、本日より、AIを活用したFAQ支援サービス「Knowledge Discovery(ナレッジ・ディスカバリー)」とBIZTELのシステム連携を開始します。
●オペレーターが回答に辿り着くまでをAIがサポート!「Knowledge Discovery」とは?
Knowledge Discoveryは、AIを活用したクラウド型のFAQ支援サービスです。
●3年連続で国内シェアNo.1!1,300社以上のコールセンター運営を支援する「BIZTEL」とは?
BIZTELはPCとインターネット回線のみで実現するクラウド型CTI / コールセンターシステムです。電話システムの核となるPBX(構内交換機)をはじめ、すべての機能がクラウドで利用できるため、低コスト・短期間での導入が可能です。1席から手軽に利用できる料金プラン・安定したシステム・金融機関でも利用可能な高いセキュリティレベル・クリアな通話音声・ユーザのニーズに寄り添ったサポートといった質の高いサービスの提供により、業態や規模を問わず、多くの企業のカスタマーサポート業務を支援しています。
現在、導入社数1,300・稼働席数26,000を突破し、3年連続で国内シェア第1位(※)を達成しています。※ミック経済研究所「クラウド型CRM市場の現状と展望2018年版」による。
●Knowledge DiscoveryとBIZTELの連携で利用できる機能
今回のシステム連携により、BIZTELユーザーは、Knowledge Discoveryが利用できる環境を容易に構築することが可能になり、お客さまとの通話内容をリアルタイムにテキスト化し、お客さまの発話から回答候補を導き出せるようになります。
【主な機能】
・発話/終話時に、自動的に音声認識の開始/終了を実施
・応対中のお客さまとオペレーターの情報が一目で把握できるように、発信者氏名(もしくは、発信側電話番号)/ 着信者氏名(もしくは、着信側電話番号)/ オペレーターのBIZTELアカウントIDを画面に表示
・音声認識の結果、および発信者/着信者情報のログを表示・CSV出力
【期待される効果】
・通話中のリアルタイム音声認識により、応対内容のメモ作成を支援。終話後のオペレーターの作業効率化を実現
・お客さまの発話をもとにした回答候補の検索結果にもとづいて、誰でも適切な回答が可能に。
・全通話内容のテキストが取得できるため、VoC(お客さまの声)分析への利用が可能に
今後も、S&Iとリンクは、クラウド型CTI/コールセンターシステムおよびAIの活用を促進するとともに、お客さまの業務改善に貢献してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ