オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、2019年12月16日より、オリックスカーシェア車両にAI(人工知能)搭載通信型ドラレコ「ナウト」を順次導入しますのでお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-283235-0.jpg ]
「ナウト」は、AIおよび通信機能を備えた二つの高性能小型カメラが車内外で発生する事象を検出・録画し、運転の危険度をリアルタイムに分析、運転者に警告音など危険を知らせるドライブレコーダーです。
“ながら運転”(*1)や“あおり運転”が 社会問題となっている中、運転状況を記録する「ドライブレコーダー」は、運転者自らを守る装置として需要が高まり、国内における年間出荷台数は、2016年度から2018年度で約2.5倍に増加しています(*2)。
今回、カーシェアリング車両に「ナウト」を導入することで、お客さまの安心安全な運転をサポートします。また、車内での喫煙など、貸出ルールに抵触する行為の抑止効果も見込んでおり、会員の皆さまが一層快適にご利用いただける環境整備に取り組みます。
オリックス自動車は、今後もお客さまに、安全にかつ安心して運転していただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
*1 2019年12月1日より厳罰化。
*2 一般社団法人 電子情報技術産業協会「ドライブレコーダー統計出荷実績」
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/drive/2018/
■「オリックスカーシェア」アプリ上でのAIドラレコ「ナウト」搭載車両の確認方法
[画像2: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-916381-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-640162-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-779613-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-915586-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/23075/589/resize/d23075-589-128052-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ