一番うまいサイゼリヤのフードメニューランキング(集計期間:2019年11月18日~12月02日)
[画像: https://prtimes.jp/i/45004/23/resize/d45004-23-121036-0.png ]
【集計方法】
gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
【記事URL】
https://ranking.goo.ne.jp/column/6258/
1位は「ミラノ風ドリア」!
1位は、長年にわたって提供されている看板メニューの「ミラノ風ドリア」でした。ホワイトソースとミートソースをぜいたくに使用した濃いめの味付けと、一品で済んでしまうほどの食べごたえが特徴ですが、わずか299円(税込)という驚きの価格で提供されているのがうれしいところ。「ほうれん草のソテー」や「トッピング半熟卵」など、他のメニューと組み合わせると栄養バランスもグッと良くなるのだとか。
ちなみに、ドリアは横浜にある「ホテルニューグランド」で初代総料理長を務めたサリー・ワイルが考案した料理とのこと。イタリアのミラノに行く機会があっても、街の料理店で「ミラノ風ドリア」は出てこないそうなのでご注意を。
2位は「辛味チキン」!
2位には、おつまみ系フードメニューの「辛味チキン」が続きました。ジューシーなお肉とクリスピーな皮の食感が特徴で、「辛味」の名を冠してはいるものの、味付けはマイルドで子どもでも食べやすい人気の一品です。
こちらも「ミラノ風ドリア」同様299円(税込)のリーズナブルな価格で提供されていますが、メインのフードメニューにプラスして良し、ワインのお供に良しと出番は多く、ついつい追加注文してしまう人も多いようです。
おいしいワインが格安で提供されているために近年はいわゆる「サイゼ飲み」が人気となっていますが、飲み会メニューとしても外せない一品ですよね。
3位は「小エビのサラダ」!
「マルゲリータピザ」や「若鶏のディアボラ風」など、上位を狙える人気フードメニューを押しのけて3位にランク・インしたのは、伏兵「小エビのサラダ」でした。
シャキシャキのレタスに、プリプリとした食感の甘エビとトマトのコンカッセ(粗いみじん切り)を加えたサラダで、相性バッチリな特製の「サイゼリヤドレッシング」をかけて頂きます。
2019年7月に行われたグランドメニューの改訂では新たにLサイズが499円(税込)で導入されましたが、たっぷり野菜を取りたい層にはうれしい改訂だったのではないでしょうか。
※記載されているサービス名および商品名などは、各社の登録商標または商標です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/45004/table/23_1.jpg ]
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ