野菜をたくさん食べて、健康的な食生活を!飯能市で「野菜3倍レストラン」キャンペーン開催


 埼玉県飯能市は、健康増進を目的に野菜の摂取量を増やすため、関係機関・団体との協働により
「野菜プロジェクト」を推進し「野菜摂取量日本一のまち」※1を目指しています。
さらに、野菜摂取量増加、野菜の販売・消費に関する地域環境の整備を図り、
1食あたり130g以上の野菜を使用した「野菜3倍メニュー」を設定するレストランを
「野菜3倍レストラン」として登録し、PRしています。


※1 1日当たりの野菜摂取量飯能市民平均183g(平成23年「健康づくり市民アンケート調査」)。
農林水産省が定める1日あたりの野菜摂取量目標350gに満たない市民82.3%が、
野菜を3倍摂取することで、平均380gとなり、野菜摂取量日本一と設定。

この度、1月17日(金)から「野菜3倍レストラン」のキャンペーンを開始しますのでお知らせします

「野菜3倍レストラン」 キャンペーン https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/2621/


[画像1: https://prtimes.jp/i/20170/124/resize/d20170-124-615917-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/20170/124/resize/d20170-124-195592-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/20170/124/resize/d20170-124-563524-2.jpg ]

 「野菜3倍レストラン」キャンペーンは、野菜摂取量を増やし、
一人でも多くの方に健康的な食生活を意識していただくことを目的としています。
キャンペーン期間中「野菜3倍レストラン」で「野菜3倍メニュー」を注文し、
アンケートに回答した方に、キッチン用品などをもれなくプレゼント※2します。
さらに、一部店舗では店舗独自のプレゼントも併せて用意しています。

飯能市は、これからも野菜摂取量の増加を図り「野菜摂取量日本一」のまちを目指すため
「野菜プロジェクト」を推進し、健康的な地域環境づくりを進めていきます。

■キャンペーン概要■

期間  1月17日(金)~2月3日(月)
参加方法  キャンペーン対象の「野菜3倍レストラン」で「野菜3倍メニュー」を注文し、アンケートに回答
対象店舗 21店舗 


■キャンペーン対象「野菜3倍レストラン」「野菜3倍メニュー」一覧■
画像はホームページでご覧いただけます。

1、飯能美肌イタリアンレストラン イーズパッション
対象メニュー:美肌コース/イーズパッションコース


2、五代目 蔵 DINING 酒田屋商店
対象メニュー:地場野菜のバーニャカウダ


3、美食工房レストランHAMA
対象メニュー:野菜3倍チーズ焼きカレー


4、昇龍
対象メニュー:野菜たっぷりタンメン


5、タケマツ
対象メニュー:飯能野菜のバーニャカウダ


6、中国菜家 日日香
対象メニュー:野菜タンメン、野菜たっぷり中華丼、八宝菜


7、中国料理 こんぱる
対象メニュー:野菜あんかけ焼きそば


8、レストラン アニバーサリー
対象メニュー:野菜3倍アニバーサリーセット


9、中華レストラン 西華苑
対象メニュー:野菜メン


10、長寿庵
対象メニュー:固定種野菜うどん


11、イタリアンレストラン かみかみya
対象メニュー:全メニュー


12、大衆食堂 大野屋
対象メニュー:タンメン、野菜炒め定食


13、極和美膳 暖らん
対象メニュー:旬菜御膳(20食限定)


14、マロウドイン飯能
対象メニュー:マロウド特製湯麺


15、中華ぴいたん
対象メニュー:野菜たっぷりミソラーメン


16、にこにこハウス
対象メニュー:日替わりにこにこランチ


17、カフェ・ワイズガーデン
対象メニュー:ロールキャベツ温野菜添え


18、ひだまりcafè NukuNuku
対象メニュー:きまぐれランチ


19、ギャラリー風の道
対象メニュー:スパイシーカレー(野菜)

20、Pizzeria GECO(ピッツェリア・ジェコ)
対象メニュー:彩り野菜の特製バーニャカウダ

21、LOG CAMP(ログキャンプ)
対象メニュー:鹿肉ソーセージと野菜3倍ミネストローネ
野菜3倍!ログキャンプサラダ(有機野菜入り)
ログキャンプ風ポテトサラダ(ジビエジャーキー入り

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ