Chatworkのサービス拡大並びにブランディングの強化を推進し、コーポレートミッション「働くをもっと楽しく、創造的に」の実現を目指す

ビジネスチャットツール「Chatwork」(https://go.chatwork.com/ja/)を提供するChatwork株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO兼CTO:山本正喜、以下「Chatwork」)は、2011年3月1日にサービス提供を開始した「Chatwork」が9周年を迎えたことを記念し、多数の実績を持つコピーライターの渡辺潤平氏の策定のもと、新たなブランドメッセージを発表したことをお知らせします。

[画像: https://prtimes.jp/i/13602/97/resize/d13602-97-194149-0.png ]

■ブランドメッセージ
仕事よ、すすめ。


仕事はもっと、自由になれる。
時間や場所に縛られることなく、
自分のやるべきことに
もっと思い切り打ち込める。
そんな毎日を、私たちは叶えていく。
自由になれると、可能性がひろがる。
その先に、次のゴールが見えてくる。
仕事から、あらゆるムダをなくそう。
今日よりもっと、いい仕事にしよう。

ブランドメッセージ「仕事よ、すすめ。」に込めた想いは、日常の仕事にかかわるさまざまなしがらみから自由になることで、自分のやるべきことや本当にやりたいことに思い切り打ち込める。今日より明日が、もっといい仕事になっていく。Chatworkのサービスを通じて、そんな働き方を世の中に広げていきたいという想いを表現しています。

当社は、「仕事よ、すすめ。」をブランドメッセージとして掲げ、今後もChatworkのサービス拡大並びにブランディングの強化に努めてまいります。

■9周年について
https://lp.chatwork.com/9chatwork/

■渡辺潤平氏について
渡辺潤平 コピーライター/クリエイティブ ディレクター
2000年博報堂入社。
2007年に渡辺潤平社を設立。国内を代表するさまざまな企業のコピーやテレビCMなどを手掛けています。
株式会社 渡辺潤平社(http://www.watanabejunpei.jp/

<主な仕事>
・東京2020オリンピック/日本選手団応援キャンペーン「全員団結」
・東京2020オリンピック選手村跡地プロジェクト「HARUMI FLAG」
・GYAO! / ブランド広告 「いい動画と、暮らそう。」
・パーソルグループ / ブランド広告 「ニッポンの人事部長」
・三菱地所グループ/企業広告「三菱地所を、見に行こう。」
・マネーフォワード/マネーフォワードME「お金って、」
・千葉ロッテマリーンズ/挑発ポスターシリーズ ほか

<主な受賞歴>
・カンヌ国際広告祭・メディア部門ブロンズ
・TCC新人賞
・ACC賞マーケティング・エフェクティブネス部門グランプリ
・日経広告賞部門最優秀賞
・読売広告大賞最優秀賞 ほか


■ Chatwork株式会社について
「働くをもっと楽しく、創造的に」をコーポレートミッションとして掲げるChatwork株式会社は、国内利用者数No.1*のビジネスチャット「Chatwork」の提供を主力事業として展開しています。「Chatwork」は、民間企業、教育機関、官公庁など253,000社以上に導入され(2020年2月末日時点)、各組織の生産性向上やコミュニケーション活性化に貢献しています。
*Nielsen NetView および Nielsen Mobile NetView 2019年5月調べ月次利用者(MAU:Monthly Active User)調査。調査対象はChatworkで選定。

代表取締役CEO兼CTO:山本 正喜(やまもと まさき)
会社設立 :2004年11月11日
事業内容 :ビジネスチャット「Chatwork」の提供
公式サイト :https://corp.chatwork.com/ja/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ