ZEROUM株式会社は ライブ配信者向け拡張ツール「Doneru(どねる)」の投げ銭機能の手数料を無料で開放すると発表致しました。

ライブ配信者向け拡張ツール「Doneru(どねる)」を提供するZEROUM株式会社は「Doneru」の投げ銭機能を手数料無料にて提供することで、新型コロナウイルスの影響による公演の中止等で損害を受けたアーティストのライブ配信での収益化を支援することを表明いたしました。


▼サービス概要

[画像1: https://prtimes.jp/i/44241/8/resize/d44241-8-357040-0.png ]


「Doneru」とはライブ配信をより盛り上げるための配信拡張ツールです。Youtube LiveやTwitch等のライブ配信プラットフォームに接続しお使い頂けます。
※OBS、XSplit、Wirecast等の配信ソフトウェアが使用可能であれば、どの配信プラットフォームでも活用可能です。

「Doneru」を利用することでライブ配信時の特定イベントに対するエフェクトや、チャットメッセージを配信画面上に表示したり、投げ銭時のエフェクトをカスタマイズしたりすることが可能です。

また、収益化ができない配信者の方やマネタイズ方法が不十分な環境にある方でも、Doneruの投げ銭機能「どね」を通じて収入源を確保することも可能です。

Doneru公式ページ:https://doneru.jp/


▼今回の支援について

3月3日現在、「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」や、「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等の中止、延期又は規模縮小等の対応を要請」を受け、多くのイベントが中止や延期となっています。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針 - 厚生労働省より


「Doneru」を提供しているZEROUM株式会社では、イベントの中止や延期のため損害を被ったアーティスト様を支援するため、手数料無料の投げ銭機能を提供し各種ライブ配信を支援させて頂きます。

この度、川崎発の8人組ヒップホップグループ・BAD HOPが、3月1日(日)に予定していた単独ライブ「BAD HOP WORLD 2020」を中止し、ライブ配信での無観客ライブを実施する発表をしたことを受けて、「Doneru」がライブ配信の支援を実施しました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44241/8/resize/d44241-8-799483-1.jpg ]


BAD HOPは、公式ツイッターにてライブを中止することにより多額の負債を抱えることを告白しており、そのため今回手数料無料にて配信を支援させていただきました。

当ライブは最大同時接続数は3万5000を越え、一時YouTubeの急上昇ランキング1位を獲得、Twitterでも一時日本のトレンドランキング入りし、大きな注目を集めました。

※Doneruの機能を活用し、投げ銭でご支援頂いた総勢1200名以上の方々の名前をライブ後のエンドロールで表示させて頂きました。

▼今後の支援について

「Doneru」では、新型コロナウイルスの影響でイベント中止や延期で損害を被ったアーティストのライブ配信を支援致します。


ご状況を伺った上で、柔軟に支援をさせていただきますので、メール(contact@zeroum.co.jp)または会社お問い合わせページ(https://www.zeroum.co.jp/contact.html)までご連絡くださいませ。

当社が支援できることは微力ではございますが、新型コロナウイルスで苦難や危機に直面している方々の助けとなるべく、全力でご支援させて頂きます。


▼ZEROUM株式会社について

会社名:ZEROUM株式会社
代表者:代表取締役社長 和智雄司
設立日:2018年4月10日
所在地:東京都渋谷区
資本金: 32,782,704円
会社ホームページ:https://www.zeroum.co.jp/
事業内容:ライブ配信サービス運営 / ライバーサポート事業 / esports関連事業 / WEBホームページ・システム開発等 / メディア事業
お問い合わせ:contact@zeroum.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ