AI技術(人工知能)を世の中に還元し、誰もが不自由なく生活を送ることのできる社会の実現を目指す株式会社デジタルアテンダント(東京都港区 代表取締役:金子 和夫)は株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2020年3月 4日(水)より第2回目の募集による投資申込みの受付を開始することをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54760/1/resize/d54760-1-872945-0.jpg ]
【当社プロジェクトページ】
https://fundinno.com/projects/118
当社プロジェクトとクラウドファンディング実施目的について
視覚障がい者向けソリューション「ダイナグラス」の追加機能の開発
株式会社デジタルアテンダントは全盲を含む視覚障がい者の課題解決に繋げるために、ペンダントのように首にかけるだけで情景、文字、そして人物のタグ付けが行え、今いる環境、目の前にいる人の情報を音声で伝える「ダイナグラス」の開発に成功しています。
【新しいペンダント型ダイナグラス】
[画像2: https://prtimes.jp/i/54760/1/resize/d54760-1-560188-1.jpg ]
デジタルアテンダントの強みは、製品におけるソフトウェア開発においては、AIを活用した画像処理技術と自然言語処理の開発を長年にわたり行なってきたCTO石川の知見が、また、商品企画とハードウェア開発には、前職の東芝でノートPCの立ち上げ期から参画していたCEO金子と、その過程で形成された幅広いコネクションが応用されていることです。さらに、筑波技術大学、慶應義塾大学大学院などと連携し、障碍者支援研究における日本トップクラスの研究者や、人を幸せにするAIの研究を行なっている研究者とともに共同研究および開発体系を保持しています。今後はダイナグラスを通して、視覚障がい者の移動補助機能に加えて、夢や楽しさを提供していくことを目指し、企業として成長してまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/54760/1/resize/d54760-1-597373-2.jpg ]
■会社概要
・会社名:株式会社デジタルアテンダント
・所在地:東京都港区南青山一丁目15-18 リーラ乃木坂1001
・代 表 : 金子 和夫
・設 立:2014年7月
・事業内容:・AI接客システム「ダイナパートナー」の開発、販売
・ウェアラブル端末「ダイナグラス」による視覚障がい者支援
・URL : https://digitalattendant.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ