[画像1: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-498778-27.jpg ]

株式会社空間除菌(本社:東京都千代田区、代表取締役:森久康彦)は、亜塩素酸水を微細ミストとして空間噴霧する空間除菌デバイス「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」を開発。業界最安値級となるメーカー希望小売価格148,000 円(税別)で、2020 年3 月18 日(水)より予約販売いたします。
細菌やウィルスの不活性化、カビの抑制に効果があり、食品添加物としても認められた亜塩素酸水「クラロス除菌ウォーター」とセットでお使いいただくことで、安心安全な空間づくりをサポートします。予約開始日の3 月18 日(水)より2 日間、当社内ショールームにて当製品のプレス内覧会と説明をさせていただきます。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/54963/table/1_1.jpg ]


● 開発背景と今後の展開
LCC の発達によって世界中で人の移動が激増し、ウイルス感染者も世界中を横断することで、細菌やウイルスがグローバルレベルで急速に広がる傾向が止まりません。今現在では新型コロナウイルスの感染拡大が世界中で深刻化し、これまで以上に空間除菌の必要性が高まっている状況です。低価格で高パフォーマンス、誰にでも操作しやすい機器の登場が待たれているなかで、2016 年から当製品の開発と実証実験を重ねていた当社は、最大100 平方メートル をカバーする業務用空間除菌デバイス「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」の発表に至りました。4 月初旬より順次出荷。7 月上旬までに10,000 台の出荷を予定。2021 年3 月末までに10 万台の販売を目指しております。また、小型卓上型の一般消費者向け製品も開発中です。

● 価格

Devirus AC 本体(デヴィルス エーシー) 148,000 円(税別)
[画像2: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-908676-28.jpg ]


Klorus (クロラス除菌ウォーター)1本 1,000mL 5,800 円(税別)
[画像3: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-258361-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-502827-3.jpg ]

● 空間除菌デバイス「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」の特徴
・幅 250mm / 奥行 250mm / 高さ 875mm
・本製品はモールド、ステンレス(SUS304 ネジ1 本に至るまで)なので、サビに強い業務用の機器です。

[画像5: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-220844-15.jpg ]

■広い空間に行き渡るミスト
・ 最適な大きさを噴霧(平均粒径0.5~2.0μm)し浮遊する
・ ブラウン運動による長時間浮遊(60 分以上実証)
・ ブラウン運動でミスト拡散スピードが速い(約4 分で100m2)
・ 一般的な加湿器の約100 倍のミスト量


[画像6: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-289729-16.jpg ]

■空間に満足の噴霧量
・ 最大1200mL / h のミスト量
・ 最大100m2 の噴霧量(天高3.5m の場合)


[画像7: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-720722-17.jpg ]

■細やかな設定が可能
・ 噴霧時間、待機時間、スタート時刻が分単位で設定可能
・ 曜日設定、その他細かな設定がタイマーやスマホで対応可能


[画像8: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-145665-18.jpg ]

■安全で安心な除菌剤を使用
・ 食品添加物殺菌料(食品衛生法認証)で安全性に優れている
・ 塩素系でありながら、無色無臭で錆びにくい
・ 塩素系でありながら、有機物(汚れ)存在下でも除菌が可能
・ 塩素系でありながら、反復継続しての除菌が可能

[画像9: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-675773-8.jpg ]

● 亜塩素酸水「 クロラス除菌ウォーター」の特徴
デバイズとセットで販売する「亜塩素酸水」は次亜塩素酸ナトリウムの10 倍以上の抗ウイルス効果がありながら、低腐食、低臭気、低刺激。食品添加物としても厚生労働省から認められている液体です※1。

[画像10: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-111579-30.jpg ]


● 次亜塩素酸ナトリウムの10 倍以上の抗ウイルス効果※3
[画像11: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-223343-10.jpg ]


※1 ・ 平成25年2月1日づけで厚生労働省医薬食品局食品安全部長により、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第10条の規定に基づき、亜塩素酸水を省令別表1に追加されました。
・ 亜塩素酸は、経済産業省、厚生労働省及び環境省により、最も危険性が少ない化学物質である易分解性で、しかも人の健康を損なうおそれがなく、動植物の生息や生育に支障を及ぼすおそがないと判定されています。
※2 ・ 原液1Lを40倍に希釈して使用。( 5,800円/L÷ 40=145円/L)
※3 ・ 日本感染症学会から発表された内容に基づく。

● アルコール除菌剤に代わるハラール認証済みの塩素系除菌剤
[画像12: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-400920-31.jpg ]

・ハラール認証とは、対象となる商品・サービスがイスラム法に則って生産・提供されたものであることをハラール認証機関が監査し、一定の基準を満たしていると認めること
・特に、ムスリム以外の消費者も多い国では、どの食品がハラールであるかを否かを消費者個人が判 断することは難しいため認証機関が認証し、食品に認証マークを付けて流通することで、ムスリムがハラールな食品を判断できるようになっている
・ハラール認証は、対象食品の「製造ライン(原料調達含む)」単位で認められるの
が基本的な考え方 であり、加工食品に関しては、認証された「製造ライン」からハラールと認められない食品が発生することはないことが原則

● 販売について
3 月18 日より公式WEBサイトにて予約受付開始予定。
URL:www.dvac.co.jp

● 販売代理店
・エフピコ商事株式会社 東京本社
TEL:03-5325-5786 MAIL:KS.Kenji.Seki@trdg.fpco-net.co.jp

・ユアサ商事株式会社 商品企画室
TEL:03-6369-1211 MAIL:1113@yuasa.co.jp 担当:鐘尾太郎

・株式会社PALTEK
TEL:045-477-2003 MAIL:SA-SBU@paltek.co.jp 担当:村上通孝

・シリコンテクノロジー株式会社 営業本部
TEL:03-3795-6461 MAIL:contact@si-tech.co.jp 担当:村上通孝

・SMB TECHNOLOGY CORPORATION
TEL:+886-4-2558-0555 MAIL:sales_h@smbtech.com.tw 担当:LIN XUANFAN

● 試験導入先
・3×3 Lab Future( 東京都千代田区)
https://www.ecozzeria.jp/about/facility.html

・株式会社unerry(東京都千代田区) 
https://www.unerry.co.jp/

・SAKE story(東京都品川区) 
https://sake-story.com/

・エンパイアステーキハウス(東京都港区) 
http://www.empire-steakhouse-japan.com/

・Body Making Studio Aulii( 東京都中央区) 
https://aulii-exe.jp/

・DN ライティング株式会社 照明実験空間STUDIO E139(東京都品川区) 
http://www.dnlighting.co.jp/studioe139/

※本件について、直接施設にお問い合わせすることはご遠慮ください。
必ず、以下の「報道お問い合わせ先」までご一報ください。


● 海外試験導入先
中国の以下機関にて試験導入を予定しています。
・中国医科大学
・北京医院
[画像13: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-250602-24.jpg ]


<法人様へ>
企業、団体様につきましては、以下、お問い合わせ先宛に個別にご相談ください。会場に余裕がある場合、プレス内覧会期間にご覧頂けるよう調整致します。状況により、会期後、早いタイミングで、企業様向けの内覧会を予定致します。
ご希望台数の数量が多い等の場合、納期含めて個別に善処させて頂きますので、その旨もご相談ください。
小さな組織で運営しておりますゆえ、大変申し訳ございませんが、現段階では、個人様からのお問い合わせにつきましては、お返事に2 か月程度お時間を頂く場合もございます。何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。

<内覧会ご来場に際するお願い1.>
昨今の感染症対策の観点から、一度に御覧頂ける人数を制限させて頂いており、かなりのお時間お待ちいただく場合もございます。従い、ご内覧ご希望の場合、事前に、内覧可能な時間をご確認の上、ご来場いただけますようお願いいたします。

<内覧会ご来場に際するお願い2.>
ご来場の際、マスク着用、検温や手指消毒など感染予防と拡散防止への御協力をお願い致します。
[画像14: https://prtimes.jp/i/54963/1/resize/d54963-1-693642-25.jpg ]

報道に関するお問い合わせ
安村広報オフィス:PR プランナー安村亜紀
MAIL:acky.rascal.0720アットgmail.com(アットを@に変えてご連絡ください)

本製品の販売、導入に関するお問い合わせ
株式会社 空間除菌:森久 康彦
MAIL:morihisaアットdvac.co.jp(アットを@に変えてご連絡ください)

※ 必ずお返事いたしますので、E メールでのお問い合わせにてご協力をお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ