DX推進の考え方 組織・人材 DXプロジェクト事例  ~丸投げ脱却 データ解析プラットフォーム 事業リンク~

日本計画研究所は、JFEエンジニアリング株式会社 技術本部 ICTセンター長 兼 AI・ビッグデータ活用推進部部長 粕谷 英雄 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。


〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14987

〔タイトル〕
DX推進の考え方 組織・人材 DXプロジェクト事例
JFEエンジニアリングにおけるDXを支える取組みと今後の展開
~丸投げ脱却 データ解析プラットフォーム 事業リンク~

〔講義概要〕
JFEエンジニアリングにおけるDX推進の考え方と組織づくりを紹介するとともに、情報システムの近代化やセキュリティ対応、データ解析プラットフォーム構築、人財育成、DXプロジェクト事例などについて概説する。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42328/490/resize/d42328-490-382263-0.gif ]


〔講義項目〕
1.自己紹介
2.会社紹介・事業環境
3.デジタル変革(DX)推進の考え方と組織
4.セキュリティガバナンス
  (1)情報セキュリティ
 (2)制御セキュリティ
5.ネットワーク基盤
  (1)基盤近代化
  (2)運用最適化
6.Digital Workplace
  (1)レガシー刷新
  (2)情報共有基盤
  (3)業務効率化
7.Digital Business
 (1)データ解析プラットフォームPla’cello
 (2)プロジェクト事例
8.今後の展開
9.関 連 質 疑 応 答
10.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

〔講  師〕
JFEエンジニアリング株式会社 技術本部 
ICTセンター長 兼 AI・ビッグデータ活用推進部部長 粕谷 英雄 氏

〔開催日時〕2020年05月13日(水) 09:30 - 11:30

〔会  場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア https://www.jpi.co.jp/access

〔 参加費 〕
▶民間参加費 1名 : 33,300円 (資料代・消費税込)
 2名以降 28,300円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14987

≪こちらも要チェック↓↓≫
【4月15日開催】環境省:一般廃棄物処理の「あり方」検討最新状況と20年度予算
https://www.jpi.co.jp/seminar/14976

【4月27日開催】三菱商事:船舶部から見た海事産業の現況と課題
https://www.jpi.co.jp/seminar/14949


[画像2: https://prtimes.jp/i/42328/490/resize/d42328-490-113088-2.gif ]

【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  http://www.jpi.co.jp


[画像3: https://prtimes.jp/i/42328/490/resize/d42328-490-536669-1.jpg ]


【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ