[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/2712/resize/d2535-2712-613314-0.png ]
子どものころに遊んだ記憶が懐かしい「学研ニューブロック」が今年で55周年。発売当初から変わらぬブロックの形で親子3世代に渡り遊ばれてきた学研のロングセラーのブロックです。お子さまのファーストブロックとして、1.5歳から長く遊べ、その遊び方は無限大です。自由に考えて色んな形に組み替えられるので、「創造性」を刺激して「長く遊べる」のが魅力です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/2712/resize/d2535-2712-842022-2.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/2712/resize/d2535-2712-798299-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/2712/resize/d2535-2712-244480-3.jpg ]
当選枠は合計20名です。わたしの節約(MATE)Instagramから10名、MATEアプリから10名抽選で当選者を選びます。
【応募方法】
1.Instagramから10名(投稿枠7名|いいね+コメント枠3名)
1. 「#学研MATE」をつけて「学研の商品」や「学研の思い出」を投稿(当選枠:7名)
2. わたしの節約(MATE)の告知投稿をいいね・コメント(当選枠:3名)
2.MATEアプリから10名
「#学研MATE」をつけて「学研の商品」や「学研の思い出」を投稿 。こちらはInstagramに載せた内容と同じものでもOKです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/2712/resize/d2535-2712-782349-1.png ]
【募集期間】
4月8日~5月7日迄
Instagramわたしの節約(MATE)の告知投稿をいいね+コメントするだけで、抽選対象になります。さらにInstagramやMATEアプリに指定のハッシュタグ「#学研MATE」を入れて投稿すれば当選確率が上がります。ぜひご応募ください!
【わたしの節約(MATE)キャンペーンの概要】
https://mate-app.jp/blog/news/467/
■学研のニューブロックとは…
学研のニューブロックは発売から55年を迎えたロングセラー商品。1つ1つのパーツが、大きくて柔らかいので、誤飲を防ぎ、小さなお子さまにも安心してお使いいただける知育玩具です。
▽第10回学研のニューブロック作品コンテスト開催中!!
https://www.gakkensf.co.jp/nbsl/touroku.php
▽ニューブロック公式instagram
https://www.instagram.com/newblock_mini_labo/?hl=ja
▽学研ステイフル公式ホームページ
https://www.gakkensf.co.jp/index.php
▽学研ステイフル公式オンラインショップ
https://item.rakuten.co.jp/gakkensf/c/0000000595/
■わたしの節約(MATE)とは…
Instagramを中心に、生活に役立つ情報を発信するメディアサイトです。すぐ使える節約術や裏技、暮らしのためになる情報を毎日発信!
▽「わたしの節約」公式サイト
https://mate-app.jp
▽「わたしの節約」Instagram
https://www.instagram.com/watashino_setsuyaku/?hl=ja
子育て専門アカウント @mate_mama もチェック!
LINEでは過去のオススメ投稿を1日1回配信!→ID:579okznb で検索!
iOSのアプリ配信中!ダウンロードはこちらから
app.adjust.com/app17q2
※本キャンペーンの注意点
・本キャンペーンはAppleの関与はございません
・5月7日23時59分までに応募が完了された方が対象です。
・#学研MATEのハッシュタグをつけていても、投稿内容がそぐわない場合は対象外とさせていただきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ