ぬいぐるみみたいな姿にキュン! もふもふアニマル約120種のひみつを大公開♪ かわいいもの好きな小学生のための、楽しく学べる図鑑です。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、2020年5月9日(土)に『学研の図鑑LIVE petit (ライブ プチ) もふもふ動物の赤ちゃん』を発売いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-126977-0.jpg ]
■動物の赤ちゃん、どうしてそんなにかわいいの?
ふわふわの毛、つぶらな瞳、小さな手足でじゃれあう姿…無邪気で愛らしい動物の赤ちゃんに癒されない人はいないはず!
表情豊かな写真とともに、もふもふアニマルの魅力を紹介します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-886927-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-689548-6.jpg ]
■おとなと子どもの姿を比べてみよう!
ジャイアントパンダ、ホッキョクグマ、ペンギンなどの人気動物から鳥のなかま、イヌ・ネコなどのペットまで、約120種類の動物が親子で登場。
みんな、子どものころはどんな姿をしているのかな?
コアラやカピバラなど、大人と見た目がそっくりなものもいるけれど、コウテイペンギンやタテゴトアザラシは毛の色や模様まで様変わり!
成長するに連れて見た目にどんな変化があるのか、ぜひ写真で見比べてみてください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-840003-5.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-179657-7.jpg ]
■子育てのひみつがわかる学習図鑑
ただかわいいだけじゃない!
動物の子育てについてタメになる知識もしっかり解説。
お乳を飲む期間も、1度に生まれる赤ちゃんの数も、動物によってさまざま。
生まれてから2年間、お母さんにべったりで生きる術を教わるホッキョクグマ。子どもが独り立ちできるように、わざと冷たくするキタキツネ…自然界の子育てにはさまざまなドラマが隠されています。
カンガルーたちの気になるお腹のふくろの中にもクローズアップ!
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-261208-2.jpg ]
イラストもふんだんに使い、写真集や絵本を読むような感覚で動物の生態に触れることができます。
■お役立ち&お楽しみページも充実!
身近なもふもふペットのコーナーでは、イヌ&ネコの赤ちゃんの性格を大公開!
もっと仲良くなるためのヒントが満載です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-560879-4.jpg ]
ほかにも、感動物語、お仕事紹介、動物の12星座占いなど、ワクワクするようなスペシャルコラムが盛りだくさん! 漢字にはすべてふりがな付きなので、小さいお子さんへのプレゼントにもおすすめです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-790695-3.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-160761-8.jpg ]
[商品概要]
『学研の図鑑LIVE petit(ライブ プチ) もふもふ動物の赤ちゃん』
監修:小宮輝之
定価:本体1,600円+税
発売日:2020年5月9日(土)
判型:AB判/128ページ
電子版:あり(同時配信予定)
ISBN:978-4-05-205037-4
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052050371
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/1020503700
[ 電子版 ]
・Kindle https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B087Z78NYQ/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/3ae9abd972913e80b08e15449906cf1e/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、2020年5月9日(土)に『学研の図鑑LIVE petit (ライブ プチ) もふもふ動物の赤ちゃん』を発売いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-126977-0.jpg ]
■動物の赤ちゃん、どうしてそんなにかわいいの?
ふわふわの毛、つぶらな瞳、小さな手足でじゃれあう姿…無邪気で愛らしい動物の赤ちゃんに癒されない人はいないはず!
表情豊かな写真とともに、もふもふアニマルの魅力を紹介します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-886927-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-689548-6.jpg ]
■おとなと子どもの姿を比べてみよう!
ジャイアントパンダ、ホッキョクグマ、ペンギンなどの人気動物から鳥のなかま、イヌ・ネコなどのペットまで、約120種類の動物が親子で登場。
みんな、子どものころはどんな姿をしているのかな?
コアラやカピバラなど、大人と見た目がそっくりなものもいるけれど、コウテイペンギンやタテゴトアザラシは毛の色や模様まで様変わり!
成長するに連れて見た目にどんな変化があるのか、ぜひ写真で見比べてみてください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-840003-5.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-179657-7.jpg ]
■子育てのひみつがわかる学習図鑑
ただかわいいだけじゃない!
動物の子育てについてタメになる知識もしっかり解説。
お乳を飲む期間も、1度に生まれる赤ちゃんの数も、動物によってさまざま。
生まれてから2年間、お母さんにべったりで生きる術を教わるホッキョクグマ。子どもが独り立ちできるように、わざと冷たくするキタキツネ…自然界の子育てにはさまざまなドラマが隠されています。
カンガルーたちの気になるお腹のふくろの中にもクローズアップ!
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-261208-2.jpg ]
イラストもふんだんに使い、写真集や絵本を読むような感覚で動物の生態に触れることができます。
■お役立ち&お楽しみページも充実!
身近なもふもふペットのコーナーでは、イヌ&ネコの赤ちゃんの性格を大公開!
もっと仲良くなるためのヒントが満載です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-560879-4.jpg ]
ほかにも、感動物語、お仕事紹介、動物の12星座占いなど、ワクワクするようなスペシャルコラムが盛りだくさん! 漢字にはすべてふりがな付きなので、小さいお子さんへのプレゼントにもおすすめです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-790695-3.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/2747/resize/d2535-2747-160761-8.jpg ]
[商品概要]
『学研の図鑑LIVE petit(ライブ プチ) もふもふ動物の赤ちゃん』
監修:小宮輝之
定価:本体1,600円+税
発売日:2020年5月9日(土)
判型:AB判/128ページ
電子版:あり(同時配信予定)
ISBN:978-4-05-205037-4
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052050371
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/1020503700
[ 電子版 ]
・Kindle https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B087Z78NYQ/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/3ae9abd972913e80b08e15449906cf1e/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ