葬祭業を営む有限会社川本葬祭(本社:広島県呉市、代表取締役社長:服部聖也、以下川本葬祭 )は、SMS(ショートメッセージ)を活用して、葬儀後の挨拶状や故人を偲ぶページの共有、お悔やみメッセージを受け取ることができる新サービス『少し思い出して』を2020年5月13日(水)より開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56723/1/resize/d56723-1-816389-0.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/56723/1/resize/d56723-1-408582-7.jpg ]
『少し思い出して』URL https://www.sukoshiomoidashite.com/
リンクページにアクセスするだけ!デジタル機器に不慣れな方でも容易に操作できる
近年、故人の年齢の高齢化や核家族化の影響により、葬儀が小規模化する傾向にあります。
川本葬祭は、こうした悩みを解決するべく、葬儀を執り行った家族だけでなく参列できなかった親戚や友人・知人など故人を取り巻くすべての方のお気持ちに寄り添ったサービスを立ち上げることにいたしました。『少し思い出して』は、遺族の方がSMSや LINE、メールを活用して、家族葬(密葬)に出席いただけなかった方々に対し、葬儀が無事終了した連絡を簡単に行うことができます。また、故人の写真をページに掲載し、故人の思い出を共有することも可能。報告を受け取られた方は、SMSに記載されたリンクページより、在りし日の故人を偲ぶのはもちろんのこと、故人への哀悼の気持ちを表すメッセージも作成できます。
本サービスは、遺族側の連絡操作も、報告を受け取られた方もリンクページにアクセスするだけと簡単に行えることが最大の特長。デジタル機器操作に不慣れな方でも、ストレスなくお使いいただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/56723/1/resize/d56723-1-476155-6.png ]
【『少し思い出して』について】
家族葬(密葬)にて故人を見送られた遺族の方を対象に、葬儀後の挨拶状や故人を偲ぶオンラインアルバムなどを作成し、SMSを介してお葬式に参列できなかった方にシェアできる新サービス『少し思い出して』を6,000円(税込)にて提供。
<サービス内容>
葬儀終了の挨拶状(告知案内)作成とシェア
遺族の方は葬儀を済ませた後、参列いただけなかった親戚、友人・知人などに対し、SMSやLINE、メールなどを使って、葬儀が無事終了したことをお知らせする「告知案内ページ」を送付可能。
[画像4: https://prtimes.jp/i/56723/1/resize/d56723-1-442443-2.png ]
故人のオンラインアルバム作成とシェア
遺族の方は故人の思い出の写真を10枚まで「告知案内ページ」に掲載でき、オンラインアルバムをお葬式に参列できなかった親戚、友人・知人と共有することができます。
SMSやLINE、メールで報告を受け取った方は、記載されたリンクより、「告知案内ページ」にアクセスし故人を偲ぶことがきます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/56723/1/resize/d56723-1-831071-4.png ]
お悔やみメッセージ受け取り(※オプションサービス)
オプションサービスとして、遺族は親戚、友人・知人からのメッセージを受け取ることができます。また、故人へ哀悼の気持ちを表すメッセージをまとめた冊子もお作りします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ