
株式会社ソーシャルラボ(東京都港区、代表取締役:新田哲史)は、副業でプロのライターをめざす方々を対象にした養成講座を6月18日に開講します。
ここ数年、マスコミ系のネットメディアが増えただけでなく、多くの事業会社でもSNSを活用したり、オウンドメディアをはじめたりするなど、ネットでの情報発信がデジタル時代のマーケティングとして不可欠になっており、「書き手」のニーズは高まるばかりです。さらに昨今の副業ブームにより、本業の合間を縫ってプライベートの時間でライティングの仕事をする方々が増えています。
しかし、日本では学校などで「書く」技術を集中的に学べる機会が少なく、また、プロのライターを育てる土壌となっていた雑誌などの紙媒体の休刊・廃刊も続いています。今回は「書く」技術を身に付けたいライター志望者向けに開講します。
副業ライター養成スクール特設サイト:http://writer.soclab.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/58539/2/resize/d58539-2-113479-pixta_58810664-0.jpg ]
●書き手のニーズ増加も、書き方を学べる環境が少ない
各企業のオウンドメディアが増加し、わかりやすい記事を書ける人材ニーズが増えています。昨今の副業ブームの下、クラウドソーシングのサービスを使って、企業とライターの皆さんのマッチングも盛んです。また、現役の会社員の方でもご自身の詳しい分野について、有名ネットメディアに寄稿して活躍する事例も見受けられます。