■WorkstyleOS導入の背景
NECネッツエスアイでは2019年秋より「分散型ワーク」を始めています。
この取り組みの中で、2020年2月にオープンした日本橋イノベーションベースは新しい発見とビジネス創出の場となっています。同拠点での受付チェックインと会議室チェックインを担うサービスとしてWorkstyleOSが導入されました。
WorkstyleOSを通じて、来客時の受付チェックイン、来訪者向けの入館カードの管理、会議室チェックインをするだけではなく、NECネッツエスアイが扱う様々なサービスとWorkstyleOSの連携で、同社の約5,000名のワーカーの「はたらく」を支えています。
■WorkstyleOSについて
WorkstyleOS上に搭載されるチェックイン・アプリケーション群(受付チェックイン、会議室チェックイン、ゲートチェックイン、デスクトップチェックイン(仮称)またはサードパーティーのチェックイン・インターフェース)を通じて、「だれが・いつ・どこで・なにを」のワークデータを収集します。それらのワークデータを元に、WorkstyleOSが様々なワークスペース、ハードウェア、ソフトウェアを連携統合することで、スマートで安心・安全・快適なワークスタイルを実現することができます。
[画像: https://prtimes.jp/i/25368/23/resize/d25368-23-691685-1.png ]
今までACALLとして提供してきた受付チェックインのACALL RECEPTION、会議室チェックインのACALL MEETINGなどは、今後ACALL applicationsとしてWorkstyleOSに標準搭載されます。
■ACALL株式会社について
「Life in Work and Work in Life for Happiness」をビジョンに掲げ、「お客様・パートナー様・社員・経営陣・株主・地域・社会・国」の視点で、暮らしと仕事の幸福度の最大化を追求いたします。ACALLは、WorkstyleOSを通じて、様々なパートナー様と共創することで、上記ビジョンを実現してまいります。
【ACALL株式会社 会社概要】
代表取締役:長沼 ⻫寿
所在地:(神戸本社)兵庫県神戸市中央区江戸町 104 2F
(東京オフィス)東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル2F
設 立:2010年10月
URL:https://corp.acall.jp/
事業概要 :WorkstyleOSの開発および提供
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ