[画像1: https://prtimes.jp/i/13815/70/resize/d13815-70-184383-0.jpg ]
株式会社デンソーウェーブ(本社:愛知県知多郡阿久比町、代表取締役社長:中川弘靖)は、2020年7月16日(木)~18日(土)の3日間、グローバルオンライン展示会「DENSO Robotics Online Expo 2020」を初めて開催します。
グローバルな新型コロナウイルスの感染拡大を受け、既存の集合型展示会の中止や延期が相次いでいます。また、工場における従業員の安全確保と安定的な操業両立の観点から、工程のロボット化のニーズが高まっています。そのような状況の中、お客さまがロボットについて気軽に技術者に直接ご相談いただける機会を設けることで企業活動に貢献することが使命と考え、グローバルなオンラインでの展示会の開催を決定しました。
同展示会では、「ロボットアプリケーションのリアルタイム映像配信」と「ソフトウェアのリモート操作体験」をオンラインでご体感できます。加えて、オンライン展示会ならではの取り組みとして、展示アプリケーションを技術員の説明付きで巡りながらリアルタイムで質問ができるLIVEツアーや、製品の特長を活用例や実演を交えて紹介するプレゼンテーションも連日実施します。
「リアルタイム映像配信」では、昨年12月に発表した新型ロボットコントローラー「RC9」や、高可搬・ロングリーチロボットの「VM」「VL」シリーズによる統合制御アプリケーションの映像を視聴できます。他にも、クラウドとQRコードを活用したサポートサービス「DENSO Robotics Cloud」の特長をご紹介する映像も初公開します。
また、「リモート操作体験」では、お客さまのロボット活用シーンにあわせて使用できるプログラミングソフトウェア「WINCAPS Plus」や、ロボットによるピッキング作業に特化した内蔵視覚装置を改良し、使用範囲を大幅に拡大した「EVP2」の操作を体験できます。
■ 「DENSO Robotics Online Expo 2020」プレサイト
https://www.denso-wave.com/ja/robot/event/drone2020/
■ 展示会概要
名称 : DENSO Robotics Online Expo 2020 (デンソーロボティクス オンラインエキスポ2020)
会期 : 2020年7月16日(木)~18日(土)
参加費 : 無料
参加方法 : 事前登録制。下記のURLより6月下旬から申込可能。
https://www.denso-wave.com/ja/robot/event/drone2020/
■ 主な展示製品
新型ロボットコントローラー「RC9」
RC9は「コスト重視から高付加価値重視」、「単純なアプリケーションから複雑なアプリケーション」と多様なお客さまの要求にお応えするため、IPCとドライバの分離構造とし、さらなるオープン性と拡張性を獲得した新型ロボットコントローラーです。展示会では、デンソーロボットや周辺機器を組み合わせたアプリケーションを展示します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13815/70/resize/d13815-70-785708-1.jpg ]
新型高可搬・ロングリーチロボット「VM」「VL」シリーズ
フルカバー構造と充実した機内配線・配管をもつ「VMシリーズ」と、デンソーロボット最大の可搬質量40kg、最長アーム2.5mを有する「VLシリーズ」を、新型ロボットコントローラ「RC9」で制御したアプリケーションを展示します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13815/70/resize/d13815-70-358948-3.jpg ]
お客様にとって最適なアプリケーションが選べる「WINCAPS Plus」
「WINCAPS Plus」は、設計・導入・運用・メンテナンスまでのシーンと、ロボットに携わるそれぞれのユーザーに応じるUXに基づいたアプリケーションソフト群です。初回にリリースする5種のアプリケーションソフトウェアのリモート操作体験を実施します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13815/70/resize/d13815-70-435451-4.jpg ]
■主なプレゼンテーションテーマ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13815/table/70_1.jpg ]
他にも、リアルタイムでの操作実演を交えながら新しいソフトウェア製品やサービスメニューなどをご紹介するプレゼンテーションも開催予定です。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。その後、予告なしに変更する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ