巣鴨で土日のみ営業中、話題の「幻の卵屋さん」が、7月2日から都内ショッピングモールに1ヶ月間の初出店。

十数種類のブランドたまごを1個単位で選んで買える「幻の卵屋さん」。

北海道から沖縄まで、日替わりで全国のたまごが楽しめる!

『たまごかけごはん祭り』『TKGマニュアル』など、卵かけご飯を文化として展開している一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所が運営する「幻の卵屋さん」。
[画像1: https://prtimes.jp/i/53055/12/resize/d53055-12-569379-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/53055/12/resize/d53055-12-404206-1.jpg ]

16種類のたまごかけごはんの作り方がわかるTKGマニュアル

全国各地のブランドたまごを、生産者から産みたての状態で直接仕入れ、1個単位で好きなようにパック詰め出来る卵販売店。
元々はコロナで卸先の無くなった生産者から、「たまご生産者の流通を支援する』という目的で軒先販売を始めたのがきっかけの業態です。
現在は巣鴨Ryozan Park Lounge前(豊島区巣鴨1-6-6)で土日のみ営業中ですが、7月2日から1ヶ月間、アリオ北砂(江東区北砂2-17)フードコート前に出店がスタート。
常時6~12種類のたまごが日替わりで全国から集まります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/53055/12/resize/d53055-12-389038-2.jpg ]

黄身の色だけでも種類がたくさん!どれもひと味違う絶品たまごです。

6個入りの空のパックを600円(税込)で購入し、好きなたまごを自由に選んで詰められます。
ゆずの香りのするたまごや、黄身の白いたまごなど希少なたまごばかり。
研究所がたまごかけごはんに最も合う醤油として研究開発した「日本たまごかけごはん研究所公式醤油」1000円(税込)も購入出来ます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/53055/12/resize/d53055-12-148368-3.png ]

お取り寄せをしたいけど量と価格で悩んでしまう、というたまご好きの方は必見です。
詳細のお問い合わせは研究所HP(https://www.japan-tkg.jp/)へ。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ