ローリングスジャパン合同会社 (本社:東京都品川区北品川1-9-2東京YBビル3F 代表:ジェフ・フィオリーニ、以下、ローリングスジャパンLLC)は、このたび、読売ジャイアンツの岡本和真選手と、アドバイザリースタッフ契約を締結致しました。
今後、グラブの使用及び、商品開発面でのアドバイス、広告・宣伝への起用や、イベント等、様々な取り組みを行って参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7270/78/resize/d7270-78-450876-0.jpg ]
今年、創業133年を迎える歴史と伝統のベースボールブランド・ローリングスは、初のゴールデングラブ賞受賞を目指す、読売ジャイアンツ岡本和真選手と今年からアドバイザリースタッフ契約を締結致しました。
【岡本和真選手のプロフィール】
1996年6月30日生まれ。奈良県五條市出身。智弁学園高等学校を卒業後、2015年にドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。2018年には3割・30本塁打・100打点を記録。
【岡本選手コメント】
「歴史、伝統のあるローリングスを使用することは、伝統のあるジャイアンツのサードを守る僕にとっては非常に誇らしく思います。
打撃で結果を出す為に、常に守備からリズムを作っているため、今まで使用したことがない最高のグラブに出会えたと実感してます。このグラブと共に最高のプレーをします。」
【岡本選手が使用するグラブについて】
痛烈な打球にもしっかり反応できるようにハンドリングを重視したグラブは、間口が広くしっかりとポケットが形成されています。
さらに、打球に負けないよう芯は硬めに設計し、表革はカナディアンキップレザー仕様で軽量かつ剛性に優れたモデルになっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7270/78/resize/d7270-78-360742-1.jpg ]
また、限定数量で岡本選手モデルのグラブの発売が急遽決定。
販売方法等は下記リンクを参照下さい。
https://www.rawlings.co.jp/news/news/1113/
ローリングスは、野球の本場アメリカで130年以上ベースボールプロダクトを作り続けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
今後、グラブの使用及び、商品開発面でのアドバイス、広告・宣伝への起用や、イベント等、様々な取り組みを行って参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7270/78/resize/d7270-78-450876-0.jpg ]
今年、創業133年を迎える歴史と伝統のベースボールブランド・ローリングスは、初のゴールデングラブ賞受賞を目指す、読売ジャイアンツ岡本和真選手と今年からアドバイザリースタッフ契約を締結致しました。
【岡本和真選手のプロフィール】
1996年6月30日生まれ。奈良県五條市出身。智弁学園高等学校を卒業後、2015年にドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。2018年には3割・30本塁打・100打点を記録。
【岡本選手コメント】
「歴史、伝統のあるローリングスを使用することは、伝統のあるジャイアンツのサードを守る僕にとっては非常に誇らしく思います。
打撃で結果を出す為に、常に守備からリズムを作っているため、今まで使用したことがない最高のグラブに出会えたと実感してます。このグラブと共に最高のプレーをします。」
【岡本選手が使用するグラブについて】
痛烈な打球にもしっかり反応できるようにハンドリングを重視したグラブは、間口が広くしっかりとポケットが形成されています。
さらに、打球に負けないよう芯は硬めに設計し、表革はカナディアンキップレザー仕様で軽量かつ剛性に優れたモデルになっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7270/78/resize/d7270-78-360742-1.jpg ]
また、限定数量で岡本選手モデルのグラブの発売が急遽決定。
販売方法等は下記リンクを参照下さい。
https://www.rawlings.co.jp/news/news/1113/
ローリングスは、野球の本場アメリカで130年以上ベースボールプロダクトを作り続けています。
2020年からはオフィシャルグラブパートナーとして、MLBロゴを取り付けたグラブの販売を開始するなど、MLBとのライセンス契約を締結しました。MLBのボールとヘルメットに於けるオフィシャルサプライヤーとしても継続し、高い信頼を得ております。また、グラブやバット、キャッチャーギアーやアパレル等でも多くのプレイヤーをサポートしております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ