
超eスポーツ学校は、eスポーツを通じた教育の機会を提供することを目的に、同じ価値観を共有する仲間が集うコミュニティ・連絡組織です。eスポーツの教育への導入に関心を持つ大学、専門学校、高等専門学校、高等学校、中学校、小学校によるコミュニティとしてのワーキンググループを形成し、
・共同カリキュラムの作成・提供、修了認定
・eスポーツの教育的効果に関するリサーチの実施、エビデンスの取得
・クラブ活動の活性化に向けた活動
などを行っていくのに加え、eスポーツ業界の有識者にフェローとして参画をいただき、共同カリキュラムの講師を務めていただくほか、ワーキンググループの活動へのアドバイスをいただきます。5月29日に超eスポーツ学校の設置についてお知らせして以降、多くの学校、有識者の皆様から賛同の声をいただき、ワーキンググループ、フェローに新たに参加頂いています。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/39338/table/17_1.jpg