[画像1: https://prtimes.jp/i/25423/201/resize/d25423-201-796666-0.png ]
Backlog導入の背景
アメリカで創業されたAppirio Inc.の日本法人である株式会社アピリオは、100%クラウドテクノロジーに特化したグローバルコンサルティングファームです。
Backlogをコンサルタントとお客様のコミュニケーションに利用するようになったことで、コミュニケーションコストを削減できました。
株式会社アピリオは、アジャイル手法でお客様のシステムをスピーディに開発するため、コンサルタントとお客様が要件確認のために密にコミュニケーションをしたり、業務ファイルでのやりとりなども頻繁に発生します。コミュニケーション量が多く、スピードが求められるため、メールを使ったコミュニケーションでは情報の検索性やファイルの共有性という点でスピードに欠けると感じていました。
そこで、安全性を担保した上でITコンサルタントがお客様と円滑にコミュニケーションしながら業務を進められ、特別な設定が不要でスムーズに導入できるクラウドツールとしてBacklogが導入されました。
現在では、日本法人の社員の約8割を占めるコンサルタントの全員がBacklogのアカウントを持ち、10社50プロジェクト以上のお客様とのプロジェクト推進に活用されています。
※より詳細の事例記事はこちら:https://backlog.com/ja/blog/case-study-appirio/
170万人が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog」について
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=klgLFXuF0VA ]
・「Backlog」サービスページ:https://backlog.com
タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。
<導入事例一覧>
「Backlog」は多くの企業に導入・活用され、有料契約件数は1万件を突破しました。IT・インターネット業界のみならず、製造業や小売業、行政団体などでもご利用いただいています。導入事例はこちらから:https://backlog.com/ja/blog/categories/customer/
ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog」をはじめ、ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、それぞれのサービスに1つのアカウントでログインするための「ヌーラボアカウント」を開発・提供しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/25423/201/resize/d25423-201-763961-1.png ]
ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスディスカッションツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
株式会社ヌーラボについて
[表: https://prtimes.jp/data/corp/25423/table/201_1.jpg ]
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ