~雑誌「古典酒場」元編集長・倉嶋紀和子が松山の人気酒場をご紹介~

ケーブルテレビ、スカパー!、IPTVなどで放送中の日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」 を運営するターナージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、最高責任者/ジェネラルマネージャー:トム・ペリー)は、雑誌「古典酒場」元編集長・倉嶋紀和子が、にっぽんの酒蔵のある街をさすらう旅「にっぽん酒処めぐり」最新作第25話 愛媛県松山市編を2020年9月20日(日)午後2時より放送します。
https://www.tabichan.jp/travelogue/nippon_sakedokoromeguri

[画像1: https://prtimes.jp/i/30758/295/resize/d30758-295-520709-2.png ]


「にっぽん酒処めぐり」は、雑誌「古典酒場」元編集長・倉嶋紀和子が、旨し一杯、極上の肴を求め、にっぽんの酒蔵のある街を訪ね、各地の美酒の秘密を探り、さらに、「地酒はその土地で飲め」ということで、街の酒場も訪ねる紀行シリーズ。


[画像2: https://prtimes.jp/i/30758/295/resize/d30758-295-726423-0.png ]


最新作第25話は、愛媛県松山市で美酒・美食を堪能する旅。
松山と言えば、「坊ちゃん」でも御馴染みの道後温泉。
足湯につかりながら鞄の中をごそごそ…。ちゃかりカップ酒も一緒に楽しみます。
その後は、ご当地グルメ・三津浜焼きを初体験。そして夕方からは本気飲みに。伊予の銘酒と海鮮のしゃぶしゃぶで一献。
さらに、名物鯛めしの美味しさに感動。最後は地元で愛されている人気の居酒屋で盛り上がります。

[画像3: https://prtimes.jp/i/30758/295/resize/d30758-295-890103-1.png ]


™ & (C) 2020 Turner Japan.

■放送情報
番組名:「にっぽん酒処めぐり」#25 愛媛県松山市編
放送日時:9/20[日]午後2:00~2:30他 再放送有
番組内容:「古典酒場」元編集長・倉嶋紀和子が、にっぽんの酒蔵のある街を訪ねる紀行シリーズ。

■旅チャンネルについて
世界中の魅力溢れる旅の映像をお届けする日本で唯一の旅専門チャンネル。
海外・温泉・紀行・情報など多彩な旅番組を放送。

全国のケーブルテレビ、スカパー、IPTVなどで視聴可能。
<旅チャンネル公式Webサイト> https://www.tabichan.jp/

■会社概要
会社名:ターナージャパン株式会社
代表者:最高責任者/ジェネラルマネージャー トム・ペリー
所在地:東京都千代田区
設立:1997年5月
TEL:0570-03-6611

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ