[画像1: https://prtimes.jp/i/54535/42/resize/d54535-42-954913-0.jpg ]
■ 鎧塚シェフが育成した次世代を担うパティシエ
「FARM to TABLE - 農園からテーブルまで -」をコンセプトにしたグラン パティシエ学部は2018年4月に開講しました。製菓実習や販売実習だけではなく、鎧塚シェフが自身の店舗でも大切にしている、製菓作りに使用する野菜やフルーツといった“素材”を自ら育てて収穫する“素材から作るお菓子作り”を学ぶための農園実習も行い、食材の理解からお客様に提供するまでの知識と技術を身につけます。クリスマスやバレンタインシーズンに向け、パティシエの人材需要が高まる9月に卒業となるよう、カリキュラムは2.5年制を採用。様々な企業とも連携し、在学中からオリジナルスイーツの考案から製作までを担い、実践教育を通して次世代を担うパティシエを育成しています。
今月卒業した1期生は15人。コロナ禍において飲食業界は厳しい現状に置かれている中持ち帰りの需要が高まっており、生徒が入学当初より希望していた個人経営店への就職が実現しました。少人数で店舗を運営することから狭き門と言われている個人経営店において技術や知識、性格など総合的に重要視される中、鎧塚シェフを始めとする一流シェフが経営する「Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)」や「成城アルプス」などに就職した生徒が多く、インターンといった現場研修や9月卒業といったカリキュラム構成が実を結んだ結果となりました。
【生徒コメント】
2.5年間を通して挨拶や返事など、人として当たり前のことをきちんとやろうとする姿勢、普段の学生生活でシェフやスタッフの方と話すことで身についた言葉遣いが希望の店舗への就職に結びつきました。お菓子がとても好きなので、細く長くこの業界に携わり、一人でも多くのお客様を笑顔にできるパティシエになりたいです。
【鎧塚シェフメッセージ】
2年半に及ぶこの学部から素晴らしいパティシエの金の卵達を輩出できたことは、本当に嬉しく思います。また今回の生徒達はもちろん初めてですが、スクール関係者・講師達も初めて尽くしの2年半。本当にお疲れ様でした。
■ 生徒がこれまで手掛けた作品
[画像2: https://prtimes.jp/i/54535/42/resize/d54535-42-365469-1.jpg ]
■ 授業の様子
[画像3: https://prtimes.jp/i/54535/42/resize/d54535-42-405908-2.jpg ]
■ 関連リリース
・開講案内(2017年7月): https://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/vantan_grandpatissier.pdf
・鎧塚シェフによる初回授業の様子(2018年5月): https://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/LV_GrandPatissier_2nd.pdf
・日産自動車株式会社との産学レポート(2018年7月): https://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/LV_NISSAN_after.pdf
・生徒考案のクリスマス限定スイーツを「トシ・ヨロイヅカ」にて販売(2018年10月):https://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/LV_CE_Yoroizuka.pdf
・ベルギーサッカークラブ「シントトロイデン」オリジナルケーキ制作(2019年1月):https://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/LV_STVV.pdf
■ L’ecole Vantan (レコールバンタン)
レコールバンタン: http://www.lecole.jp/
レコールバンタン 高等部: https://www.lecole-hs.jp
製菓・カフェ・調理と、「食」の分野に特化した人材を育成する専門スクール。日本のトップパティスリー「トシ・ヨロイヅカ」オーナーシェフ鎧塚俊彦氏が監修するコース「グラン パティシエ学科」や、“パティスリー界のピカソ”と呼ばれるパティシエのピエール・エルメ氏が世界で展開するブランド「ピエール・エルメ・パリ」とのタイアッププログラムなど、即戦力となる実践教育を提供している。
【東京・大阪】
■ Vantan (バンタン) http://www.vantan.jp/
1965年の創立以来、現役で活躍する講師による授業、長期インターン、産学協同プロジェクトなどの「実践教育」を通して即戦力となる人材を育成している。2020年4月より、自分の好き・得意なことで「個の時代」を生き抜く専門スクールとして、セルフブランディング力、実践的な専門スキル、人脈と活躍の場を広げるネットワーク力を強化する新教育コンセプトを導入。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、アニメ、パティシエ、カフェ、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサー、プロデューサーなどの分野で教育事業を展開。
【東京・大阪・名古屋】
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ