中小企業のデジタルマーケティング支援を行うデジマチェーンでは、デジタルマーケティング支援企業と共同でセミナー開催を行っております。
この度、マーケティング、及び、ICT支援を行うグラフトンノートが開催する『Google Tag Manager を使いこなそう( https://graphtone-note-webinar01.peatix.com/ )』に協賛することをお知らせ致します。
[画像: https://prtimes.jp/i/50065/25/resize/d50065-25-766713-0.png ]
本イベントは、Google Tag Manager(以下GTM)のちょっぴり応用的な設定とタグの発火確認方法、エラー事例をご紹介するオンライン講座です。
GTMってどんなことが出来るの?
設定はしたけれど動作確認ってどうやれば良いの?
こんなエラーが出るケースにはどう対応したら良いの?
などGTM初心者からステップアップしたい方向けの内容です。
■イベント概要
2020/10/21 (水) 16:00 - 17:00
本講座はZoomにて開催いたします。
開催日前日までに招待URLをメールにてご連絡いたします。
参加無料
■申込URL
https://graphtone-note-webinar01.peatix.com/
■こんな方にオススメ
・基本的な設定は分かるけど、ちょっと複雑な設定も出来るようになりたい方
(トリガーでページュビューしか選択したことが無い方など)
・何がエラーか分からない方、またエラー時の対応にお困りの方
(タグ マネージャー内でタグ設置したものの、発火確認が上手く出来なくて困っている方など)
■当日のアジェンダ
1.GTMで出来ること(GTM概要説明)
2.設定してみよう(GTMの設定方法)
3.確認してみよう(タグ発火の確認方法)
4.GTM利用時のエラー事例
■講演者について
代表取締役CTO 鎌田真行。基幹系パッケージソフトウェアの開発会社で生産管理や教育管理システムのエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、デジタルマーケティング業界に移り、パブリックDMPの開発やユーザー分析を行う。2015年、グラフトンノート設立。現在、DMP構築や開発業務を行いながら、本セミナーのようなタグやアドテクに関連したマーケティングとITの間に落ちる問題に日々対応しています。
主催:株式会社グラフトンノート
協賛:デジマチェーン株式会社
■「デジマチェーン」概要
デジマチェーン株式会社が運営するデジタルマーケティング支援ポータルサイトです。
【関連企業】
会社名 : 株式会社グラフトンノート
代表取締役 CEO 岡本 功一
代表取締役 CMSO 矢野 哲快
代表取締役 CTO 鎌田 真行
所在地:東京都渋谷区渋谷1-11-3 正栄ビル 2F
事業内容 : マーケティング支援、ICT支援
URL :https://graphtone-note.co.jp/
【会社概要】
会社名 : デジマチェーン株式会社
代表取締役 : 西 和人
所在地 : 大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
事業内容 : デジタルマーケティング支援事業
連絡先 : https://dejimachain.jp/contact/
URL : https://dejimachain.jp
Twitter:https://twitter.com/dejimachainjp
Facebook:https://www.facebook.com/dejimachain/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClgBdTtNzdsbkdgrnIjMJ6g
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ