[画像: https://prtimes.jp/i/21645/31/resize/d21645-31-691009-0.png ]
5 年前の本日(アメリカ時間 2020年10月14日)、GoPro, Inc. (NASDAQ: GPRO) は GoPro Awards を開始しました。このプログラムでは GoPro ユーザーが撮影した写真、編集前の映像、編集済みビデオを常時募集しています。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=3bRgp_GSyBQ ]
プログラムの開始以来、GoPro Awards には約 100 万件にも及ぶ写真とビデオが 180 か国から投稿されています。また本プログラムの一環として、毎年恒例のミリオンダラーチャレンジハイライトビデオの制作に向けた映像も募集しています。昨年は 42,000 件の応募が寄せられました。GoPro Awards は、GoPro コミュニティと当社のメディア・マーケティング戦略の双方にとって極めて重要な存在になっています。
「GoPro Awards の目的は、お客様のクリエイティビティを称賛し、その素晴らしさに気づいてもらうことです」と、GoPro 創業者兼 CEO のニコラス・ウッドマンは語ります。「GoPro のお客様は世界で最も人生を楽しんでいる人々であり、GoPro 製品をいつも愛用してくださる皆さんへの感謝の気持ちを表すために、GoPro Awards は開催されています。」
これまで GoPro は、本プログラムを通じて素晴らしい才能を持つクリエイターと出会い、プロジェクトや講演会などさまざまな面で協力を得てきました。その 1 人が、IT 業界出身のアンドリュース・サンタナです。アンドリュースは 2014 年に GoPro を使い始め、GoPro Awards へ熱心に応募するようになりました。受賞によるメディアへの露出や賞金の獲得を経て、現在はプロのコンテンツクリエイターとなり、GoPro 作品を DJ やリゾート、テレビ番組の司会者に提供しています。
「2015 年から GoPro Awards への応募を開始して、2016 年に初めて受賞しました。GoPro のチームは僕が何度も応募していることに気が付き、僕が Instagram で写真やビデオのクオリティを上げる方法を教えていることにも好意的でした」とアンドリュースは語ります。「それ以来、僕は GoPro Awards を 10 回受賞し、2019 年には GoPro Creator Summit に招かれ、ミリオンダラーチャレンジでも受賞しました。GoPro Awards プログラムに触発されたからこそ、次々にコンテンツを作ることができたのです!」
この数年間で何千もの写真とビデオが GoPro Awards で受賞し、4,400 万人以上がアクセスする GoPro のソーシャルメディアで共有されています。また、GoPro のウェブサイト、製品パッケージ、広告、ビルボード、製品ローンチビデオを含む、さまざまなマーケティング資料に採用されています。
GoPro Awards でのサクセスストーリーとして最もインパクトがあるのは、毎年恒例となったミリオンダラーチャレンジでの受賞でしょう。このプログラムでは、世界中の GoPro ユーザーから当社の最新カメラで撮影したビデオクリップを募集します。その作品が最終的に製品のハイライトビデオに採用されると、総額 $1,000,000 を受賞者全員で均等割りにした金額を獲得できます。ミリオンダラーチャレンジは HERO7 Black の発売を機に 2018 年に開始され、今では GoPro コミュニティでも特に期待されているイベントになっています。HERO9 Black をテーマにした今年のミリオンダラーチャレンジには、現在、続々と作品が投稿されています。応募締め切りは 12月4日です。
URL : https://gopro.com/ja/jp/awards/million-dollar-challenge
GoPro Awards の5周年を記念して、また、世界各地の HERO9 Black ユーザーの挑戦心を刺激して GoPro Awards とミリオンダラーチャレンジに参加してもらうために、GoPro のトレーニングチームとアンドリュース・サンタナは共同で、ライブストリームを行いました。審査員の視線をくぎ付けにするような、受賞にふさわしいコンテンツを撮影するためのヒントとコツをご紹介しており、以下のリンクからアーカイブ映像がご覧いただけます。※ビデオは英語のみとなります。
URL : https://youtu.be/nObSkrOcXdA
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=nObSkrOcXdA ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ