JAF(一般社団法人日本自動車連盟)香川支部(支部長 星合 貴彦)は、多度津町(町長 丸尾 幸雄)と10月21日(水)に観光協定を締結いたしました。本協定は、それぞれが持つ資源を有効活用し、相互に観光振興を通じて地域社会の発展に寄与することを目的としています。
JAFは各自治体と観光協定を積極的に締結しています
JAFでは、2020年9月末の時点で全国611自治体と観光協定を締結しており、JAF香川支部においては多度津町が10自治体目(高松市、東かがわ市、坂出市、丸亀市、宇多津町、善通寺市、観音寺市、三豊市、まんのう町)となります。
今後、多度津町の様々なイベントにJAFブースを出展するとともに、JAFの機関誌やホームページ等で多度津町の地域情報を発信することで観光振興を図ります。さらに、多度津町の特産品をJAFが販売することで地域振興を図ります。
本協定の締結式は、10月21日(水)15時から多度津町役場庁舎2階・第一会議室にて開催いたしました。(下記写真左:JAF香川支部 事務所長 渡邊泰介、右:多度津町 町長 丸尾幸雄)
[画像: https://prtimes.jp/i/10088/3230/resize/d10088-3230-297435-0.jpg ]
JAFの総合観光情報サイト「JAFナビ」
JAFでは、さまざまな自治体と観光協定を締結し、JAF会員向けに観光情報を発信することで、地域振興や地方創生に寄与しています。ドライブ振興や名産品のPRなど、取り組みにつきましては下記URL「JAFナビ」をご参考ください。
https://jaf.or.jp/corporate/partnership/municipality
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ