スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一) が運営する女性サイト「OZmall(オズモール)」(会員数350万人)は、「水・衛生」「エネルギー」「資源」など、SDGsの「持続可能な開発目標」に取り組むホテルを紹介する「ホテルと考える、これからのわたし-SDGsホテル特集」をリリースいたしました。
■詳細はこちら >> https://www.ozmall.co.jp/sdgs/article/25373/
[画像1: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-937536-2.jpg ]
■SDGsに取り組むホテルインタビュー
[画像2: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-466688-3.png ]
◆生ごみや排水を徹底リサイクル/ホテルニューオータニ
広々とした日本庭園や、ショートケーキやモンブランなど“スーパーシリーズ”で知られる「ホテルニューオータニ」。
[画像3: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-787000-7.png ]
◆アメニティを持参して植林活動に参加/セルリアンタワー東急ホテル
渋谷駅からすぐという立地にあり、ビジネスや観光の拠点として人気を集める「セルリアンタワー東急ホテル」。地域貢献の一環として、スタッフは週に3回、渋谷の街の清掃活動も行っている。さりげなく緑化活動に参加できる「グリーンコイン制度」、「グリーンカード制度」など、東急ホテルズのSDGsへの取り組みを紹介。
[画像4: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-297559-5.png ]
◆グリーン電力やバラの再利用。さまざまにSDGsに挑む/帝国ホテル
2020年11月3日に開業130年を迎える、日本を代表するホテルのひとつ「帝国ホテル」。早くから、環境対策をおもてなしの一環として取り組んできた。現在は「サステナビリティ推進委員会」を組織し、ひとつの食材を大切に使い切るフードロス対策や、スタッフのアイデアから生まれた循環型リサイクルなど、様々な視点でSDGsに取り組んでいる。
[画像5: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-570251-1.png ]
◆間伐材を使ったストローで森林を守る/ザ・キャピトルホテル 東急
溜池山王にあるラグジュアリーなホテル「ザ・キャピトルホテル 東急」。政治経済の中心という立地もあり、さまざまな人が足を運ぶこの場所で生まれたのが「木のストロー」。プラスチック製ストローと比べても遜色なく、実際に使った人からは「木でできているとは思えない!」と言われる、環境や家づくりのプロと一緒に生み出した、世界初のストローとは?
[画像6: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-593403-6.png ]
◆プラスチックや食品廃棄物をエネルギーに再生/川崎キングスカイフロント東急REIホテル
多摩川をはさんで羽田空港の向かいに建ち、“世界初の水素ホテル”として注目を集めている「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」。
[画像7: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-610508-4.png ]
◆多様化する社会に合わせハラールやフェアトレードを導入/横浜ロイヤルパークホテル
横浜ランドマークタワー内の超高層階に位置し、その美しい眺望から“天空のホテル”とも呼ばれる「横浜ロイヤルパークホテル」。国際的な会議やイベントが多く行われ、世界中の人が集まる横浜に位置し、多様化する社会に合わせた取り組みを展開。すべての人が幸せなミライをめざし、ハラール認証の取得や、国際フェアトレード認証を受けたコーヒーやワインなどを導入している。
[画像8: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-754797-8.png ]
◆ホテル食事券やグッズが当たるスタンプラリー実施中
ホテルの魅力を再発見する「プレゼントキャンペーン」も同時にリリース。食事券や宿泊券、サスティナブルなグッズなど、豪華プレゼントが当たるチャンス。応募方法は、オズモールの「SDGsホテル特集」で紹介されている記事のいずれかをクリック。ページ下部にあるスタンプをクリックしながら、ページをめぐり、すべてのスタンプが集まると、ホテルの宿泊券や食事券が当たるプレゼントに応募できる。応募は10月27日(火)10時~11月24日(火)10時まで。
■詳細はこちら >> https://www.ozmall.co.jp/sdgs/article/25373/
[画像9: https://prtimes.jp/i/607/1272/resize/d607-1272-674996-0.jpg ]
◆オズモールの考えるSDGsについて
SDGs(エスディージーズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月の国連サミットで採択され、地球温暖化や気候変動、不平等・格差の増加など、世界が抱える深刻な問題に対し、すべての国、団体、個人が向き合おうという内容です。
ただ、「社会課題の解決」と言われても、ピンとこない人も多いのでは、と私たちオズモールは考えます。
◆詳しくはこちら >> https://www.ozmall.co.jp/sdgs/
■OZmall(オズモール)とは? >> https://www.ozmall.co.jp/
「オズモール」は、1996年に「オズマガジン」 のWEB版としてスタート。独自の編集力を活かした特集記事や、高級ホテル・レストラン・ ヘアサロン・ウェディング会場などがweb予約できるプレミアム予約サービスを掲載。ユーザーを“女友達”と考え、会員350万人の支持を獲得しています。
■お問い合わせ先 : スターツ出版株式会社 広報 佐々木
TEL:03-6202-0311 Mail : contact-stp@starts-pub.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ