株式会社山共(所在地:岐阜県東白川村、代表取締役:田口房国)は、同社の所有する森林の一部をキャンパー向けに年間契約でレンタルするというサービスを始めました。昨今のアウトドアブームの中、山林を購入しなくても原野でのワイルドキャンプを手軽に楽しんでいただき、多くの人が自然に慣れ親しんでいただけることを目指します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69150/1/resize/d69150-1-345126-6.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/69150/1/resize/d69150-1-622915-1.jpg ]
◼️背景と目的
コロナ禍で密を避けながら余暇を過ごす新しい生活スタイルが求めれる中、アウトドア、特にキャンプへの注目が高まっています。以前は整備されたキャンプ場で家族やグループで行うことが主流でしたが趣向も多様化してきており、特に原野でのソロキャンプは多くの芸能人もその様子を動画サイトにアップし、多数の閲覧数を獲得するなど関心も高く、整備されたキャンプ場でのキャンプに飽きた上級者が自ら山林を購入するケースがテレビなどでも紹介されています。
しかし山林を購入することは手続きの難しさや地元住民とのトラブルなど課題も多く、現状はごく一部に限られています。
また数年後に利用されなくなった山林が放置されることも懸念されています。