三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、信頼の“日本製品質”に彩り豊かなカラーラインアップが人気の学童向けの鉛筆シリーズ『uni Palette(ユニ パレット)』に、色彩心理に基づくカラー設計をし、学びへの効果が期待できる軸色をセレクトした『uni Palette(ユニ パレット)カラーエフェクトシリーズ』を11月13日(金)に新発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/28890/105/resize/d28890-105-290605-0.jpg ]


左)5632(エナジー・チャージ):スカーレット*、クローバー、マリーゴールド
右)5631(ひらめきサプリ):アクア*、シトロン、ピスタチオ


【商品特長】
■色彩心理に基づくカラー設計
 色の効果でやる気がアップしたり、ひらめきが促される色を選定したシリーズです。
(色が人間に及ぼす効果に関する研究結果等に基づき設計しています。色による効果は、個人によって差があります。)

●5631(ひらめきサプリ):アクア*、シトロン、ピスタチオ
 長い間接する文具として、心地良いくつろぎの中での効率的な作業や、インスピレーションを促す ポジティブな効果が考えられる配色です。(*アクアは、既存品パステルブルーと同色です。)

●5632(エナジー・チャージ):スカーレット*、クローバー、マリーゴールド
 活動性や積極性を促す色と疲労回復効果のある色の組み合わせで学びの場におけるやる気アップの効果が考えられる配色です。(*スカーレットは、既存品レッドと同色です。)

■信頼の“日本製品質”と、学童向け鉛筆としてさらに使いやすくする工夫
 『uni Palette(ユニ パレット)』は信頼の“日本製品質”が人気のシリーズです。厳しい基準で作られた確かな品質はもとより、学童向けのブランドとして、学校で使いやすいよう工夫をしています。
 小学校では鉛筆1本ごとに名前の記入が求められることがあるため、軸に「おなまえ欄」を設けています。さらに、お子さまが正しく鉛筆が持てるよう、パッケージの裏面に「えんぴつの正しい持ち方」を図解で分かりやすく説明しています。
 
[画像2: https://prtimes.jp/i/28890/105/resize/d28890-105-298817-1.jpg ]


【商品概要】
商品名:uni Palette(ユニ パレット)  ※1ダースに3色入り
品 名:5631(ひらめきサプリ)B/2B
    5632(エナジー・チャージ)B/2B
軸 色:5631(ひらめきサプリ):アクア*、シトロン、ピスタチオ
    5632(エナジー・チャージ):スカーレット*、クローバー、マリーゴールド
硬 度:B/2B
本体参考価格:1ダース 660円 (税抜 600円)
*アクアは、既存品パステルブルーと同色です。
*スカーレットは、既存品レッドと同色です。



<2020年 三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/2020.html

※ 製品に関するお問い合わせは「三菱鉛筆お客様相談室」でお受けしています。
フリーダイヤル 0120-321433

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ