営業資料動画や動画広告、採用動画など「今日中に動画を作って欲しい!」と急ぎの依頼を受ける奈緒さんは余裕の笑顔で次々と動画作成を引き受けていきます。
前作に引き続き、ベンチャー企業のブランディングからナショナルクライアントのグローバルキャンペーンまで、幅広く企業の広告コミュニケーションを手掛ける、NORTH AND SOUTH inc. の北尾昌大氏をクリエーティブ・ディレクターに迎え、インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」の特徴をコミカルに解りやすく伝える作品と致しました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ca382QdrB6g ]
■タクシー広告実施概要
タイトル 「鶴の恩返し」篇/30秒
放送開始 2020年11月16日(月)
放送地域 TOKYO PRIME 全国エリア
URL https://youtu.be/ca382QdrB6g
■CMあらすじ
ある日のオフィス。
奈緒さんのもとへ次々と急ぎの動画作成の依頼が舞い込む
[画像1: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-286958-11.png ]
余裕の笑顔で全ての依頼を受け取る奈緒さん
[画像2: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-133487-12.png ]
「開けないで下さいね」と言い残し、会議室へ入っていく奈緒さん
[画像3: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-614877-13.png ]
暫くして、会議室から出てきた奈緒さん
なんと、全ての動画が完璧に出来上がっています
依頼した人たちはびっくり
[画像4: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-310630-14.png ]
あの会議室では一体何が!?
■CM制作秘話
今回の撮影は実はオープンエイトの本社オフィスで行われました。撮影用の装飾が施され、まるで違った印象のオフィスに仕上がっていたので、完成したCMを見たオープンエイトの社員たちは「これが自分たちのオフィス!?」と驚きを隠せませんでした。そして入室禁止の紙が貼られた「あの会議室」は日頃社長室として使われています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-934345-10.png ]
■奈緒さん プロフィール
[画像6: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-214914-8.jpg ]
所属 株式会社アービング
生年月日 1995年2月10日
出身地 福岡県
血液型 A型
趣味 見た映画のイラストを描くこと、カレー屋巡り
特技 手話、乗馬、着付
■北尾昌大氏 プロフィール
[画像7: https://prtimes.jp/i/13460/99/resize/d13460-99-853833-7.jpg ]
電通にてクリエーティブ・ディレクターとしてベンチャー企業のブランディングからナショナルクライアントの世界キャンペーンまで100社以上の企業の広告コミュニケーションに従事。500本以上のTVCMを制作。
Incubate FundのCGOを経て、NORTH AND SOUTH Inc.を設立。2018年英Leeds大学にてMBA取得。 企業のクリエイティブ顧問などを歴任。
インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」(ビデオブレイン)
「誰でも簡単、どこでも動画作り放題。」のインハウスAI動画編集クラウドVideo BRAINは、AIのサポートで誰でも簡単に高品質なストーリー性のある動画を数分で編集できるクラウドサービスです。未経験者のために作りこまれた操作画面で、まるでパワーポイントを使う感覚で動画を簡単に作成することができ、業界問わず多くの企業が導入。これまで外注していた動画作成が社内でできるようになり、コストも時間も抑えられると高い評価を得ています。
【公式】Video BRAIN (ビデオブレイン)|インハウスAI動画編集クラウド https://video-b.com/
オープンエイト会社概要
オープンエイトは、自然言語処理とコンピュータービジョンを中心とする独自のAI技術を開発し、アルゴリズム・ソフトウェアモジュール群からなる”OPEN8 CORE TECHNOLOGY”を保有するコンテンツテクノロジーカンパニーです。動画広告事業及び動画メディア事業で培った動画コンテンツ制作・配信ノウハウと、AI技術を組み合わせて開発したインハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」や動画自動生成機能などのAPI提供を通じて、企業による情報発信の支援を行っており、2019年には米 Red Herring社がアジアにおける革新的なベンチャー企業に贈る「2019 Red Herring Top 100 Asia Winner」を受賞しています。
「AI × SaaSであらゆる企業の情報流通戦略の成長ドライバーとなる」ことを事業コンセプトに、以下の3事業を展開しています。
(1) SaaS事業
企業向けにインハウスAI 動画編集クラウド「Video BRAIN」(ビデオブレイン)の提供を行っています。写真やテキストなどの素材を入稿すると、AI エンジンが入稿データを分析し、ストーリー性のある動画を作成します。誰でも簡単に数分でリッチな動画コンテンツを作成することができます。大手企業をはじめ多数の企業が業務や職種を問わず広く導入し、PRやマニュアル、採用向けコンテンツなど様々な用途で活用されています。
(2) API事業
アルゴリズム・ソフトウェアモジュール群からなる”OPEN8 CORE TECHNOLOGY”をAPIで提供する事業です。単体での利用はもちろん複数の技術を組み合わせた利用もでき、企業のニーズに合わせて使い分けることが可能です。
(3) MLaaS(Machine Learning as a Service)事業
企業が保有するプライベートデータを基に独自のモデルを構築し、”OPEN8 CORE TECHNOLOGY”と組み合わせてオリジナルソリューションの開発を行います。
株式会社オープンエイト
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 高松雄康
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー19階
設立:2015年4月10日
事業内容:SaaS事業・API事業・MLaaS事業
https://open8.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ