https://maslow.jp/

Maslow株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:安達卓則 以下当社)は、11/17(火)より、デザイン無料メンテナンスサービスを開始することをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-135518-0.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-569642-11.jpg ]


デザイン無料メンテナンスサービスについて

マズローは長期に渡って信頼関係を築くパートナーとして「つくって終わり」でなく、デザイン品質を長く保つことで、顧客の持続的成長と発展に貢献するため、デザインの無料メンテナンスサービスを始めました。


・デザインの意図通りに実装ができているか?
・表示崩れや誤字脱字がないか?
・テキスト内容が古い情報でないか?
・ターゲットにあったデザインになっているか?
・CTAやUIにデザイン上の課題はないか?...

などデザインにおける課題に合わせて、テキスト変更対応や改善提案などのサービスを無料で受けることができます。
※月1回まで、弊社にご発注頂いた企業様のみ。


なぜ始めたのか?

[画像3: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-575277-2.jpg ]


一般的にデザイン会社は「つくって終わり」という会社がほとんどです。

特にランディングページなどは制作して放置したままになっているケースが多く、ユーザーの反応やデータを分析しながらデザインを改善し続け、CVR最大化やCPA最小化のために、運用していくことが長期的には重要です。

そこでマズローは様々な顧客からの課題やニーズを聞く中で、車や自転車の無料メンテナンスから着想を得て、
「なぜデザインにはメンテナンスという概念が無いのか?」という疑問から、今回のサービスを始めることにいたしました。


デザイナー/デザイン会社への良くある不満


[画像4: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-950950-12.jpg ]


今まで色々な顧客からの声を聞く中で、大きく以下のような不満があることを発見いたしました。


1、言ったことしかしない
2、意図が伝わらない
3、ビジネス理解が無い
4、デザインに満足できない
5、スピード感が合わない

そこでマズローではこれらの不満や課題を解決していけるようなサービスを提供できるよう、
業務オペレーションを徹底的に見直しをいたしました。


[画像5: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-707327-13.jpg ]


スタートアップ・新規事業向けサービスを一新


[画像6: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-194081-14.jpg ]


マズローは創業2年以内の法人様または新規事業プロジェクトに対して、

・初回無料デザインコンサル
・最大6ヶ月までの分割払いOK
・デザイン品質全額保証精度

という3つのサービスを提供することにいたしました。


事業内容を一新


[画像7: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-763877-6.jpg ]


マズローはサービスの質向上を目的に、事業内容を3つに統一することにいたしました。


マズローの考え方


[画像8: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-786961-10.jpg ]


顧客とコミュニケーションが上手くとれなければ、良いデザインは生まれません。
マズローの特性上、コンペや代理店経由での依頼は、その価値が十分に発揮することができないため、
現在断らせて頂いています。(2020年11月現在)


■ 会社概要
[画像9: https://prtimes.jp/i/54752/5/resize/d54752-5-984875-8.jpg ]


Maslow株式会社
「誰もが創造性を発揮して自己実現できる世界を」をビジョンに掲げる、
スタートアップ・新規事業特化のデザインファーム。


=========================
■HP
https://maslow.jp/
■Twitter
https://twitter.com/Maslow_akkun
=========================

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ