
東京都青梅市・御岳渓谷でリラックス効果を数値で体感する「ウェルネス森林浴」日帰りツアーを12月13日・17日、開催します。今回のツアー「ウェルネス森林浴」では、森林環境や森の癒し効果についての見識を持つ、テレビでも活躍する森の演出家・土屋一昭さんによるガイドにより実施。プログラムの前後で唾液・血圧からストレス度を測定し、リラックス効果を数値で確認し、質問表では心理状態のヒアリングも行います。ツアー終了後は、土屋さんの古民家で「山のごちそうランチ」も。
[画像: https://prtimes.jp/i/70613/1/resize/d70613-1-504857-0.jpg ]
株式会社グッドライフ多摩(東京都立川市)旅行事業部「東京マウンテンツアーズ」は環境省による国立・国定公園への誘客の推進事業の一環として「東京マウンテンSDGs観光推進プロジェクト」を企画。今回、その第1弾として「ウェルネス森林浴」をテーマとしたツアーを開催します。
SDGsとは2015年9月、ニューヨークの国連本部で、193の国連加盟国により採択された「持続可能な開発目標」。持続可能な社会を実現するための「17のゴール」と、169のターゲットが設けらた。便利で豊かな暮らしは、大量生産から大量消費、そして大量廃棄の中で、地球上の資源は無限であるかのように使ってきましたが、「このままの生活水準で地球資源を使い続けたら、2030年には地球が2つ必要になる」、と言われています。