『英会話スクールリンゲージ』及び『オンライン英会話リンゲージスピーク』を運営する全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)は、キャリアアップに興味がある東京の企業に勤める会社員111名を対象に、会社員の英語学習に関する実態調査を実施しましたのでお知らせいたします。
調査概要
調査概要:会社員の英語学習に関する実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年10月23日~同年10月26日
有効回答:英会話に関心のある会社員111名
約半数が講師とのオンラインマンツーマンレッスンに抵抗あり
「Q1.zoomなどオンライン会議ツールを英会話で使用する際、講師とのマンツーマンでの利用に抵抗はありますか?」(n=111)と質問したところ、「かなりある」が19.9%、「ある」が28.8%という回答となりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6978/166/resize/d6978-166-580229-0.png ]
・かなりある:19.9%
・ある:28.8%
・ない:39.6%
・全くない:11.7%
抵抗がある理由として「緊張する」「他の受講者が気になる」などの声
Q1で「かなりある」「ある」と回答した方に、「Q2.抵抗がある理由を教えてください。(複数回答)」(n=54)と質問したところ、「オンラインでの講師との会話が緊張するから」が64.8%で最多、次いで「他の受講生の発音やレベルなども気になるから」が46.3%、「楽しくワイワイやりたいから」が38.9%という回答となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6978/166/resize/d6978-166-857165-1.png ]
・オンラインでの講師との会話が緊張するから:64.8%
・他の受講生の発音やレベルなども気になるから:46.3%
・楽しくワイワイやりたいから:38.9%
・一対一に抵抗があるから:27.8%
・その他:5.6%
他にも「画面越しに一対一に抵抗」、「顔をあまり見せたくない」など
Q2でその他と回答した方に、「Q3.理由はなんでしょうか。自由にお書きください(自由回答)」(n=3)と質問したところ、「なんとなく画面越しに一対一でという点が」「顔をあまり見せたくない」など3つの回答が得られました。
<自由回答>
・57歳:なんとなく画面越しに一対一でという点が。
・22歳:かしこまった感じがする。
・60歳:顔をあまり見せたくない。
44.2%がオンラインの英会話では「グループレッスンがいい」と回答
「Q4.オンラインの英会話ではグループレッスンがいいと思いますか?」(n=111)と質問したところ、「強くそう思う」が10.0%、「そう思う」が34.2%という回答となりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6978/166/resize/d6978-166-257366-2.png ]
・強くそう思う:10.0%
・そう思う:34.2%
・そう思わない:36.9%
・全くそう思わない:12.6%
・わからない:6.3%
オンライン英会話でグループレッスンが良い理由、「コロナ禍で人と話す機会を増やしたい」”人と繋がること”に対するニーズが増加か
Q4で「強くそう思う」「そう思う」と回答した方に、「Q5.なぜグループレッスンがいいですか?(複数回答)」(n=49)と質問したところ、「集団は緊張しないから」が55.1%、「コロナ禍で人と話す機会を増やしたいから」が42.9%、「授業料を抑えられるから」が38.8%という回答となりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/6978/166/resize/d6978-166-919894-3.png ]
・集団は緊張しないから:55.1%
・コロナ禍で人と話す機会を増やしたいから:42.9%
・授業料を抑えられるから:38.8%
・交友関係を広げたいから:28.6%
・自分の英語力を客観的に評価したいから:24.5%
・切磋琢磨し合いたいから:22.4%
・その他:2.0%
まとめ
本調査では、キャリアアップに興味がある東京の企業に勤める会社員を対象に、英語学習に関する実態調査を実施しました。
結果としてオンライン会議ツールで講師とマンツーマンでの授業を行うことに対して、48.7%の会社員が抵抗を感じているということが明らかになりました。「オンラインでの講師との会話が緊張するから」「他の受講生の発音やレベルなども気になるから」などの理由が明らかになる一方で、44.2%の会社員からはオンラインの英会話では「グループレッスンがいい」という意見も寄せられました。
コロナ禍におけるリモートワークの通常化に伴い、あらゆる方面でオンラインへの動きが加速化しています。しかし、この結果からわかるように利便性だけではなく、「人と話すこと」「人と繋がること」の場所を提供するというニーズも英会話レッスンには求められているのかもしれません。
完全月謝制12,000円から始めることができる、7:00~22:00まで開講している英会話教室「リンゲージ」
[画像5: https://prtimes.jp/i/6978/166/resize/d6978-166-865640-4.png ]
世界各国で学習効果が実証されているオリジナルテキストを使用し、40年以上に渡って蓄積してきた教育メソッドを駆使した質の高いレッスンを、低価格で提供。
駅近・好立地にある校舎、グループ・プライベート(個人)・オンラインレッスンまで幅広い受講スタイル、早朝から夜まで選べるレッスン時間など、続けやすさも支持されている理由です。
(リンゲージサービスサイト:https://www.linguage-school.jp/)
会社概要
会社名:全研本社株式会社
代表者: 代表取締役社長 林 順之亮
所在地:東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー18・19階
設立 :1975年5月
資本金: 56,050,000円
URL :https://www.zenken.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ