エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、エレコムグループであるロジテックINAソリューションズ株式会社とハギワラソリューションズ株式会社の3社共同で開発した、セキュリティ対策機能付きの法人向けポータブルSSDについて3容量を発売いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-609659-2.jpg ]
【テレワークなどの新しい働き方に対応したセキュリティ対策機能付きSSD】
働き方改革により、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が注目される中、新型コロナウイルスの影響を受け、テレワークや在宅ワークなどの新しい働き方を導入する企業はますます増加しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-823885-0.jpg ]
この度発売した本製品は、テレワークなどで移動する際に大切なデータを守るセキュリティ対策機能付きでリスク対策に特化したSSDです。当社が企画を担当し、ロジテックINAソリューションズ株式会社がハードウェア、ハギワラソリューションズ株式会社がソフトウェアの開発に携わり、グループで本格的に共同開発した初の製品となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-118141-3.jpg ]
【パスワードロックとハードウェア暗号化に対応】
盗難や紛失にあった場合でもパスワード認証機能により、データへの不正アクセスを防止します。また、ハードウェア暗号化機能により分解して直接データにアクセスしてもデータを閲覧することが出来ない仕様となっております。さらにオプションにより遠隔操作によるデータの消去や使用が可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-852565-5.jpg ]
【デバイスの監視や管理も可能】
SSDの状態を監視し、パソコン上のアイコンで通知することが可能となっているので、故障リスクを予知し買い替え時期の参考にできるほか、オプションの管理用ソフトウェアを導入することで、管理者がセキュリティポリシーをカスタマイズでき、パスワードを遠隔操作でリセットすることも可能です。廃棄時にはデータを完全消去する機能もあるなど、ハードとソフトの両輪でSSDの安全な使用をサポートします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-428327-4.jpg ]
【SSDを遠隔管理するクラウド型サービス「INFO BANKERクラウド」もオプションで使用可能】
本製品は、有料追加オプションとしてSSDを遠隔管理するクラウド型サービス「INFO BANKERクラウド」がご利用頂けます。「INFO BANKERクラウド」では位置情報確認・遠隔データ消去・遠隔利用停止などを使用することができるため、PCセキュリティ対策の精度を向上することも可能です。
■製品詳細
[画像6: https://prtimes.jp/i/26881/54/resize/d26881-54-734126-1.jpg ]
〈240GB〉
型番:ESD-PL0240GM
価格:オープン価格
〈480GB〉
型番:ESD-PL0480GM
価格:オープン価格
〈960GB〉
型番:ESD-PL0960GM
価格:オープン価格
詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20201027-01/
【エレコム株式会社 会社概要】
■会社名 :エレコム株式会社
■本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
■設立 :昭和61年(1986年)5月
■代表者 :取締役社長 葉田 順治
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ