今年創業140周年を迎えたシュタイフ、そしてクラブ創設10周年を迎えた横浜ビー・コルセアーズのクリスマス限定コラボレーション展示をお楽しみいただけます。
[画像: https://prtimes.jp/i/35233/5/resize/d35233-5-304443-0.jpg ]
■Steiff(シュタイフ)について
1877年にシュタイフ社の前身となる、女性や子どもの洋服を製造販売する「フェルト・メール・オーダー・カンパニー」を設立。創業者のマルガレーテ・シュタイフの作る高品質なフェルト製の洋服やテーブルクロスなどの家庭用品はたちまち評判となり、人気店へと成長。1880年に世界最初のぬいぐるみ「ゾウ」の小さなぬいぐるみを作り、小さな子どもにはおもちゃとして、大人の女性へはピンクッション(針刺し)として人気となり、1880年がシュタイフ社の創業の年とされています。
その後、1902年にマルガレーテの甥であるリチャードが、本物のような「くまのぬいぐるみ」を作り出し、世界最初の「テディベア」が誕生しました。
英国のウィリアム王子とケイト妃ご夫婦のご出産プレゼントとして贈られるなど、ヨーロッパでは「出産祝い」=「シュタイフ」が定着しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ