株式会社健康家族(本社:鹿児島県鹿児島市平之町、代表取締役社長:藤 朋子)は、顆粒タイプのにんにく卵黄「食べる伝統にんにく卵黄」を12月15日より通信販売限定で発売しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-659217-0.jpg ]
■西郷どんも食べていた?江戸時代から伝わる「にんにく卵黄」
[画像2: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-184041-1.jpg ]
「♪う~がい、手洗い、にんにく卵黄」というコマーシャルソングでおなじみ、株式会社健康家族の滋養食品「伝統にんにく卵黄」シリーズに新しいラインナップが登場。
従来の「伝統にんにく卵黄」はソフトカプセル状。お食事の後に水などと一緒に飲むタイプのものですが、そもそもにんにく卵黄は江戸時代、薩摩藩(現在の鹿児島県)で参勤交代の時の携行食品としても利用されていた歴史ある食品。もしかしたら、あの西郷隆盛も参勤交代の時、食べていたかもしれません。現代で言えば、アウトドアの時に栄養ゼリーなどを持っていく感覚でしょうか。そんな携行食品でもあったので、元々は味も楽しめる物という一面も持っていました。
ただ、時が流れるにつれ、にんにくの強烈なにおいを敬遠する人も多くなり、徐々に衰退。そんな中、27年前、その実感力に着目した健康家族は現代人にもなじむよう、においを抑えるため、ソフトカプセルに入れた形で「伝統にんにく卵黄」を発売。そして多くの方にご愛用頂き、今では販売累計1億3,000万袋を超える大ヒット商品となったのです。
■料理にサッとひと振り。不規則な食事も健康的に
[画像3: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-522148-2.jpg ]
今回新たに発売した「食べる伝統にんにく卵黄」は、顆粒状になっているため、その名の通り、お料理などにかけて食べる、新しいカタチのにんにく卵黄です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-490284-3.jpg ]
31回分の分包タイプで、毎日のお料理にサッとひと振りするだけ。
「毎日の食事で、美味しく健康管理」が実現できる逸品です。
■有機にんにくと有精卵黄で栄養もたっぷり
素材となるにんにくは、「本多荘輔の情熱にんにく畑『にんにく王』」という、健康家族オリジナルのにんにくを使用。九州の肥沃な大地で、農薬や化学肥料を使わずに育てた、市場には滅多に出回らない、大変希少な有機のにんにくです。卵も九州で平飼いして育てた鶏の有精卵黄のみを使用。市販の無精卵とは違い、黄身がこんもりとし、生命力にあふれています。それら2つの素材に加え、ビタミンC、オリゴ糖も配合。味の美味しさはもちろん、栄養補給という点でも大変理にかなった滋養食品です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-878445-15.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-598121-6.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-270052-4.jpg ]
そのままお召し上がり頂いても良し、お料理の隠し味に使われても良し、カプセルが苦手なお子様、流動食をお召し上がりになられている方など…色んな場面でご活用頂けます。
●寒さに弱い
●疲れがとれない
●こじらせやすい
こうした健康に関するお悩みの方にもおすすめ。「食べる伝統にんにく卵黄」で美味しい健康管理にお役立てください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-956178-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-498110-8.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-577933-9.jpg ]
「食べる伝統にんにく卵黄」の一般価格は1,944円(税込)。定期コース価格は、10%引の1,749円(税込)。通信販売限定です。
ご注文は以下のお電話、もしくはホームぺージから。
【フリーダイヤル】0120-315-315
【ホームページ】https://www.kenkoukazoku.co.jp/
「食べる伝統にんにく卵黄」を毎日の習慣として、この冬を元気に乗り切っていきましょう!
[画像11: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-606466-10.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-386786-11.jpg ]
「食べる伝統にんにく卵黄」
【一般価格】1,944円/【定期価格】1,749円
■内容量/24.8g(800mg×31包)
■原材料名/にんにく卵黄末[にんにく(九州産)、有精卵黄※(卵を含む)(九州産)]、デキストリン、ビートオリゴ糖(ビートオリゴ糖、ビート糖)、マルチトール/ビタミンC
【栄養成分】1包(800mg)あたり
にんにく粉末含有量 350.9mg/2包
GSAC(γ-グルタミル-S-アリルシステイン):0.90mg/1包
[画像13: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-851556-12.jpg ]
[画像14: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-729352-13.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/69660/2/resize/d69660-2-720225-14.jpg ]
【お召し上がり方】
1日1~3包を目安に水などで摂取してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方は、お控えください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ