当社は1919年の創業以来、電気を安全・安心に使用するための製品をつくり続けてまいりました。
その活動の一環として2014年より、ホコリが原因で発生するトラッキング火災を独自の検出回路で防ぐ「プレトラックコンセント」を各地の重要文化財、歴史的価値のある建物・施設への設置を進めてきました。
そして今回、株式会社フージャースホールディングスが所有する、京都市指定有形文化財である長江家住宅に「プレトラックコンセント」と「住宅用分電盤」を寄贈いたしました。
長江家住宅は、間口13m、奥行54m、面積200坪余(700平米)の木造住宅です。職住一体の典型的な京町家の佇まいを今も受け継いでいることにより、2005年4月に、主屋北棟(内装除く)、主屋南棟、化粧部屋、離れ座敷、土蔵2棟の計6棟が「京都市指定有形文化財」の指定を受けています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36773/8/resize/d36773-8-115737-0.jpg ]
【設置製品】
・プレトラックコンセント 24個
・住宅用分電盤(感震ブレーカー機能付) 1面
※施工の関係により実際の設置個数は変更する可能性があります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36773/8/resize/d36773-8-227699-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/36773/8/resize/d36773-8-230352-2.png ]
【設置場所】
玄関、奥座敷、離れ座敷、化粧部屋など
今後も重要文化財や歴史的価値のある建物・施設などへの「プレトラックコンセント」の設置を推進し、電気火災の防止に貢献していきます。
■参考資料・URL■
ニュースリリース
https://prtimes.jp/a/?f=d36773-20210108-9191.pdf
株式会社フージャースホールディングス
https://www.hoosiers.co.jp/
京都市指定有形文化財 長江家住宅
http://www.nagaeke.jp/index.html
大切な住まいと家族を守る プレトラックコンセント
https://www.kawamura.co.jp/pretrack/index.html
ホーム分電盤 Ezライン
https://www.kawamura.co.jp/products/newproducts/ezline/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ