東京都江戸川区は、「誰もが安心して自分らしく暮らせる共生社会の実現」に向けて、多様な人々の意見を集め、これからの江戸川区を構想するための会議体「えどがわ未来カンファレンス」を2020年10月に発足しました(運営事務局:株式会社宣伝会議)。様々な経歴を持つ多様な有識者18名からなる委員と共に、2020年10月~2021年3月の間で、これまで4回に渡り、活発な議論を重ねてきました。
この度、「えどがわ未来カンファレンス」(運営事務局:株式会社宣伝会議)の委員の一人である山崎怜奈さんがパーソナリティをつとめる、TOKYO FMで放送中の生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(月-木13:00-14:55生放送)にて、3月30日(火)の放送で、江戸川区 斉藤 猛 区長がゲスト出演します。
斉藤区長のプライベートトークから、山崎怜奈さんが委員をつとめる「えどがわ未来カンファレンス」の内容まで、斉藤区長と山崎怜奈さんが「江戸川区の未来」について語り合います。江戸川区出身である山崎怜奈さんならではの切り口で、斉藤区長にプチ提案のコーナーも!?
一体どんな話題が飛び出すのか…!?どうぞご期待ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/2888/318/resize/d2888-318-584534-0.png ]
【番組概要】
◇タイトル: 『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』
◇放送日時: 毎週月~木 13:00-14:55放送
◇放送局 : TOKYO FM
◇出演者 : 山崎怜奈(乃木坂46)
◇番組ホームページ: https://www.tfm.co.jp/darehana
◇番組twittetr: @darehanaTFM(https://twitter.com/darehanatfm)
【山崎怜奈さんプロフィール】
1997年5月21日生まれ (年齢23歳)。アイドルグループ 乃木坂46に、2013年、2期生として加入。慶應義塾大学卒業。アイドルとしての活動の他、クイズ番組、歴史番組、ラジオ番組と活躍の幅を広げている
【えどがわ未来カンファレンスについて】
「誰もが安心して自分らしく暮らせる共生社会の実現」に向けて、多様な人々の意見を集め、これからの江戸川区を構想するための会議体。2020年10月に発足。(運営事務局:株式会社宣伝会議)。
様々な経歴を持つ有識者をお招きして2022年3月までに8回のカンファレンスを開催予定。
◇公式HP : https://www.edo-con.tokyo/
【お問合せ】えどがわ未来カンファレンス運営事務局(株式会社宣伝会議内)
〒107-8550 東京都港区南青山3-11-13
担当:松浦・齊藤
電話:03-3475-3010
MAIL:edogawa@sendenkaigi.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ