山下淳ら2選手が復帰、ラビチンダラン・サバオリシュら3選手が初選出。

[画像1: https://prtimes.jp/i/54680/9/resize/d54680-9-221134-1.jpg ]

一般社団法人日本クリケット協会(本部:栃木県佐野市、代表理事:アラム・アンソニー⿓也、以下「当協会」)は、2021年の男子日本代表強化選手団(以下「選手団」)のメンバーを決定いたしました。
初選出は3名で、2名が復帰となりました。

2年連続で年間最優秀選手賞を受賞しているラビチンダラン・サバオリシュ選手は、初選出され、オールラウンダーとしてチームの大きな戦力となることが期待されています。また、昨年は選手団から離れていた山下淳選手の復帰も決まりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/54680/9/resize/d54680-9-254765-0.jpg ]


2021年日本代表強化選手団は、2021年10月に栃木県佐野市で開催されるワールドカップ予選を目標に、年間強化活動に取り組みます。同大会に出場する日本代表チームは、2021年9月頃に選出する予定です。

選出された選手団について、ダート氏は次のように述べています。「将来、日本代表として活躍する選手を選出できることは大変光栄なことです。昨年就任して以来、初めての選考に向けて準備してきました。残念ながら選考会は中止となりましたが、オンラインで選手のプレーを確認したり、あらゆる統計データを分析・研究しました。指導体制が変われば新たなチャンスが生まれます。今回選出されなかった選手たちも注視していきますので、復帰できるようベストを尽くしてほしいと思っています。私は、日本代表チームにどのようにプレーしてほしいかという明確なプランを持っており、この選手団はそれを反映するものだと確信しています。
あとは選手団として始動するだけですので、楽しみにしています。」

男子日本代表強化選手団は4月下旬に初顔合わせを行い、ゴールデンウィーク中にも強化活動を予定しています。

<2021年男子日本代表強化選手団>


市来 宙(昭島アビエーターズ・クリケットクラブ)
久保田 耕平(慶應義塾大学ナイツ・クリケットクラブ)
栗林 毅(大阪レイダース・クリケットクラブ)
クンバレ ピユシュ(タイガーズ・クリケットクラブ)
小林 正臣(マックス・クリケットクラブ)
サーゲート 真亜春(千葉シャークス・クリケットクラブ)
高田 剛史(千葉シャークス・クリケットクラブ)
高橋 イブラーヒーム(千葉シャークス・クリケットクラブ)
ダテ ニール(千葉シャークス・クリケットクラブ)
谷山 誠(マックス・クリケットクラブ/大阪レイダース・クリケットクラブ)
ナワラタナ カンダゲ(マックス・クリケットクラブ)
フレミング 門脇 健(千葉シャークス・クリケットクラブ)
松村 類(千葉シャークス・クリケットクラブ)
味庵 ムニーブ シディーク(千葉シャークス・クリケットクラブ)
宮内 渉(ワイヴァーンズ・クリケットクラブ)
山下 淳(大阪レイダース・クリケットクラブ)
山本 武白志(佐野クリケットクラブ)
脇田 康平(佐野クリケットクラブ/大阪レイダース・クリケットクラブ)
ラビチンダラン サバオリシュ(タイガーズ・クリケットクラブ)
和田 颯太(佐野クリケットクラブ/大阪レイダース・クリケットクラブ)


【一般社団法人 日本クリケット協会】
〒327-0026 栃木県佐野市栃本町300-1
URL: https://cricket.or.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ